セグウェイの生産が7月15日で終了。ジョブズら絶賛も一般に浸透せず ID:uIcJtfI0

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/24(水) 12:09:48.41 ID:uIcJtfI0

平行に配置された2輪の中央にハンドルがついた形状の乗り物セグウェイが、7月15日をもってその生産を終了することになりました。

セグウェイと言えば、2000年代初頭、まだ未発表当時に試作品を見たスティーブ・ジョブズやビル・ゲイツ、ジェフ・ベゾスらに絶賛され、それをメディアがセンセーショナルに伝えたせいで過剰な期待を背負って発売された”未来の乗り物”。
利用者は並行に配置された2つの車輪の間に、中央に立つハンドルを握って乗り、体重移動で前後走行、左右旋回ができる設計でした。

しかし、いまいち最適な使用用途がなく、5000ドル(約60万円)という一般市民には手を出しにくい価格帯だったことも災いし、販売台数は期待ほどには伸びませんでした。

米国の一部の州では警察官や警備員のパトロール用の足として利用されたり、障害者の移動手段、観光地のツアープログラムでの移動用としても使われたりと、ある程度の利用シーンはみつかったものの、これらの例も、法の規制や医療用機器としての認可が得られないなど、既存の枠に収まらないために、決定的に便利なソリューションとまではいかず、中途半端な製品のまま今日に至っています。

セグウェイの発明者ディーン・ケイメンは、2009年にセグウェイを英国の資産家に売却し、その後は筋電義手などの開発を行っています。
一方セグウェイのほうは、2015年には中国Ninebotの手に渡っています。Ninebotは現在、セグウェイの名前を冠したブランドで電動キックボードや、車輪付きホバーボードを販売し、今年初めには”人が引かない人力車”または”座るセグウェイ”とでも形容すべき出で立ちの乗り物S-Podを発表して、その技術を今日に活かしています。


https://japanese.engadget.com/segway-will-stop-making-segway-222032431.html

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/24(水) 12:30:05.70 ID:uIcJtfI0

別ソースにあったのだけれど、耐久性が物凄く高く10年以上使われているのがゴロゴロあって
少ない利用場ですら買い替え需要が薄かったのもビジネス的にはネックだったそうです


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。