(要約)
・緊急経済対策の事業規模、第1次・第2次補正予算を合わせて総額200兆円超
・しかし各省庁がどう見ても“不要不急のもの”を計上
・「持続化給付金」の委託費を巡る“中抜き疑惑”、アベノマスクを巡っても、随意契約でマスク事業の実績のない企業が30億円超を受注など、共通するのは、不可解なカネの流れがあり、それによって国民のために使われなくてはならない新型コロナ予算が“食い物”にされているという疑念
・補正予算の内訳
●農林水産省「ドローンを使ったスマート農業」に10億円(技能実習生が来れず人手不足に苦しんでいるから)
●農林水産省「公共施設等における花き(観賞用植物)の活用拡大支援事業」に約32億円(学校や観光地、駅、空港などに花を飾り、来日観光客にアピール)
●環境省「国立公園のキャンプ場などへのネットインフラ整備」に30億円(バケーションでワークのため)
コロナ補正予算の謎事業 空港に生け花、キャンプ場にWi-Fi|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20200615_1570266.html?DETAIL