次亜塩素酸水、“消毒効果”確認できず 小中学校での設置取りやめ 鳥取県 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/04(木) 06:11:16.85 ID:LWKJkibJ

 鳥取県米子市では新型コロナウイルスの消毒のため市内の小中学校で使用予定だった「次亜塩素酸水」の噴霧器について、効果が確認できないとして設置を取りやめました。

 NITE(製品評価技術基盤機構)は先月末の検討委員会で新型コロナウイルスの消毒目的での利用が広がる「次亜塩素酸水」について、現時点で効果があるとは判定できないとしました。

これを受けて米子市は、効果が分かるまでは購入することができないとし、8月末までに予定していた市内小中学校への次亜塩素酸水噴霧器の設置を取りやめました。

また、米子市役所は窓口などにすでに噴霧器を設置していましたが、今月1日までに撤去しています。小中学校と市役所では次亜塩素酸水の代わりにアルコールの消毒液を設置するということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000185425.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。