(要約)
・学校の休校が長期化に対して政府は低所得世帯のインターネット環境のない小中学生全ての家庭にモバイルルーターを貸与する方針
・家庭のネット環境を整備し学習に活用する目的
・ただし通信費は含まず
小中学生家庭にモバイルルーター 低所得対象に貸与、全世帯の2割 | 共同通信
https://this.kiji.is/618442084358784097?c=39550187727945729
(要約)
・学校の休校が長期化に対して政府は低所得世帯のインターネット環境のない小中学生全ての家庭にモバイルルーターを貸与する方針
・家庭のネット環境を整備し学習に活用する目的
・ただし通信費は含まず
小中学生家庭にモバイルルーター 低所得対象に貸与、全世帯の2割 | 共同通信
https://this.kiji.is/618442084358784097?c=39550187727945729
貧乏人には教育を受ける権利などないってことか
ルーターを買うカネが無いからインターネットが無いわけじゃないだろ
アホだなあ
フリーWi-Fiは、先進民主主義法治国家の社会インフラなのにな。
訪日外国人観光客の日本に対する不満、第1位は「Wi-Fiの充実度」
https://eikaiwa.weblio.jp/business/information/inbound/free-wi-fi/
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO84177090Q5A310C1000000
駅や商業施設、観光地などで無料の公衆無線LANサービスを提供する動きが全国的に広がっている。背景にあるのは、訪日外国人旅行者から寄せられている不満の声だ。
街中には大手キャリアが設置した無線LANスポットがあふれているが、契約していない外国人はそれらを利用することができず、観光中のネット接続が不便だ。観光庁の調査でも、外国人が日本で旅行中に困ったことの1位に「無料の公衆無線LAN環境」が挙がっている。
スマホの回線でできるんでないの 知らんけど
こいつらマジで考えてこんなバカなこと決定してるのかな
日本は自民が破壊してくれるね
通信費というものに考えが及ばないのかねぇ
ルーターより高くて毎月かかるのに