フリーター急減 小売り・外食の事業モデル岐路
コンビニエンスストアなど小売りや外食の現場を担ってきたフリーターが急減している。2019年には全国で140万人を下回り、ピーク時に比べて4割弱減った。卒業後に可処分所得の高い正規従業員になる学生が増え、個人消費にはプラスといえる。その半面、非正規雇用に頼ってきた小売りやサービスの現場は深刻な働き手不足に悩まされている。
https://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO5566906014022020EA4001&dc=1&ng=DGXMZO55669080U0A210C2EA4000&z=20200214
総務省が14日に発表した労働力調査の詳細集計によるとフリーター人口は19年に138万人となり、5年連続で過去最低を更新した。
背景には就職率の改善がある。16~18年は高校・大学の卒業者のうち、卒業時に就職しなかったのは2万人強と、過去20年で最も低い水準だった。パーソル総合研究所の小林祐児主任研究員は「景気回復で正社員の間口が広がり、フリーターになる若者が減った」と指摘する。
>>2以降へ続く
2020/2/14 21:39 日本経済新聞 電子版
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55669080U0A210C2EA4000/