【京都から日本が変わる(笑)】京都市長選、門川大作氏が4選…新人2人破る

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/02/02(日) 22:27:17.90 ID:COpXlvIH

 京都市長選は2日投開票され、公明党と、自民、立憲民主、国民民主、社民の各党京都府連が推薦する現職の門川大作氏(69)(無所属)が、
共産党とれいわ新選組が推薦する弁護士の福山和人氏(58)(同)と、地域政党・京都党前代表で前市議の村山祥栄氏(41)(同)の新人2人を破り、4選を果たした。
投票率は40・71%(前回35・68%)だった。

 与野党5党の相乗り支援を受けた門川氏は、「ワンチームでまちづくりを進める」と訴え、組織力を背景に安定した戦いを進めた。
争点の一つとなった「観光公害」への対応では、宿泊施設の新設抑制に取り組むことを強調。市営地下鉄の黒字化など3期12年の実績もアピールし、支持を広げた。

 福山氏は、宿泊施設の総量規制や中学卒業までの子ども医療費無料化などを掲げ、市政刷新を訴えたが、及ばなかった。村山氏は、政党対決の中に埋没し、浸透しなかった。

https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20200202-OYT1T50152/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/02/02(日) 22:34:53.70 ID:ACqh2Hq3

自公立憲相乗りかいな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/02/03(月) 16:33:04.72 ID:DoapvYeL

旧民主に存在価値なし


このスレッドは過去ログです。