【ゴーン氏出奔】郷原信郎 弁護士、世界へ向かって中世ジャップランドの真実を発信してしまう 「裁判官は弁護人が無罪を立証しない限り、検察官の主張を認める」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/29(水) 15:02:58.15 ID:OV+iSFU9

逃亡直前のゴーン被告が語ったこととは 郷原弁護士が会見(2020年1月22日)
THE PAGE(ザ・ページ)
https://www.youtube.com/watch?v=qNisrz2iVgI&t=4m20s

https://www.youtube.com/watch?v=qNisrz2iVgI&t=33m48s
「ゴーン氏の場合はすでに起訴されているわけですから、有罪率99%超になります。」

https://www.youtube.com/watch?v=qNisrz2iVgI&t=35m20s
「もう一つ重要なことは、法務大臣がゴーン氏に向かって『無罪を証明せよ』と言ったことに関連します。」
https://www.youtube.com/watch?v=qNisrz2iVgI&t=35m40s
「有罪率99%超ということは、無罪判決の件数は年間100数十件と、極めて僅少ということです。」
https://www.youtube.com/watch?v=qNisrz2iVgI&t=36m08s
「そのため日本の裁判官は無罪判決の言い渡しの経験が殆どない人が多い。」
https://www.youtube.com/watch?v=qNisrz2iVgI&t=36m23s
「そのため裁判官は弁護人が無罪を立証しない限り、検察官の主張を認める傾向があります。」
https://www.youtube.com/watch?v=qNisrz2iVgI&t=36m43s
「そういう意味で、無実を訴える被告人には、無罪の証明が必要です。」
「ですから、法務大臣が『無罪を証明せよ』と言っているのは、ある意味正しいわけです。」

https://www.youtube.com/watch?v=qNisrz2iVgI&t=41m47s
「特別背任の公判開始が、2021年から2022年だとすると、ゴーン氏の裁判が確定するまでの期間は、おそらく10年位かかることになります。」
https://www.youtube.com/watch?v=qNisrz2iVgI&t=42m19s
「そして何より、そういう事態を招いた原因は、検察が特別背任の事件で中東関係の証拠が得られていないのに、特別背任での逮捕起訴を行ったことです。」

https://www.youtube.com/watch?v=qNisrz2iVgI&t=48m20s
「日本の刑事司法に関する最大の問題は、検察官にあまりに権限が集中していること。検察官が強い権限を持ちすぎることだと思います。」


このスレッドは過去ログです。