AvastがユーザーデータをGoogleやMicrosoftに販売していた

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/28(火) 15:38:42.57 ID:hlpf0m2X

無料アンチウイルスソフト「Avast」がユーザーデータをGoogleやMicrosoftに販売していたことが明らかに
https://gigazine.net/news/20200128-avast-sells-user-data/

無料で使用可能な「Avast Antivirus」は、全世界で4億人の利用者を抱えるアンチウイルスソフトの定番です。
そんなAvast Antivirusを提供しているセキュリティ企業Avast Softwareが、ユーザーの個人情報を収集して20社を超える企業に販売していたことが判明しました。

技術系ニュースサイトのPC MagazineとMotherboardは2020年1月27日に、「共同調査により、Avastが無料のアンチウイルスソフト利用者のデータを他企業に販売していたことが分かりました」と発表しました。
きっかけになったのは、Avast傘下のデータ販売会社Jumpshotから流出した内部文書です。
Motherboardが入手した文書によると、JumpshotはAvast Antivirusが収集したユーザーのデータをさまざまな製品に作り替えて、複数の企業に販売していたとのこと。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/28(火) 16:05:03.57 ID:siOEQxF8

やっぱり。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/28(火) 16:29:45.63 ID:gKhWwiqz

タダより高いものは無い

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/28(火) 17:09:46.28 ID:sRZPTf7H

もーどこにすればいいのよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/28(火) 17:28:21.48 ID:ghSt4kTc

この手のはファイルスキャンだけしてればいいのに
リアルタイム保護を強制にしたときに疑わしくて使うのやめてた

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/28(火) 17:38:33.53 ID:sgV4fV7J

>>3
これ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/29(水) 08:40:31.71 ID:ozMB8NC/

ノーガードXPのぼく
高みの見物

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/29(水) 21:43:35.38 ID:FHWXm/9h

アバストは最初から怪しかった

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/30(木) 22:15:32.33 ID:0oxfKVSx

XPってまともに動くの?
こないだ入れたらサイト閲覧もできなかったよ


このスレッドは過去ログです。