「一つの民族」以外にも突っ込みどころ満載だな
まず「二千年」
二千年前と言えば奴国が中国に金印をもらったころ
麻生はこの奴国の王が天皇だって思っているのだろうか
もし思っているなら小学校からやり直せと言わざるを得ない
それにしてもこの二千年、なんとも中途半端な数だ
「王室の継続」を重視するならせいぜい壬申の乱以降の千三百年くらいだろうし
神話を事実視するなら「皇紀」二千六百年
何でこんな中途半端な嘘をつくんだろう
「一つの王朝が続いている」も突っ込みどころ
南北朝で二つに分かれているから一つの王朝とは言えない
日本の歴史の教科書は「南北朝の合一」として
無理矢理現天皇家につながる北朝の正当性を主張しているが
実際は尊氏がでっち上げたニセモノの天皇である北朝が今までの王室に取って変わった
と言うこと
中国だっていくつもの皇帝がいたし
英国の王室も何回も変わってるわけだし
「一つの王朝」なんて言わなければ、日本人は誰も気にしないだろうけど
嘘は良くない