【原発ムラ】規制委、関電原発の火山灰対策の議事録作らず。密室で指導案排除し資料も廃棄 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/07(火) 06:36:03.07 ID:fT/3TmaF

 原子力規制委員会が2018年12月、関西電力に求める原発の火山灰対策を決める委員会(公開会議)に向けた非公開の事前会議の場で、2案のうち1案を退ける方針を決めたのに、議事録を作らず、参加者に配布した資料も回収・廃棄していた。事前会議には更田(ふけた)豊志委員長らが出席。6日後の公開会議では残る1案だけを提示、決定した。規制委は「意思決定は全て委員会の場で行っている」とするが、有識者は「実質的に意思決定の場になっている。記録作成を義務づけた公文書管理法に反する」と批判する。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/03/20200103k0000m040202000p/6.jpg

 関西電力3原発(高浜、大飯、美浜)は、東京電力福島第1原発事故を受けて制定された新たな基準で原子炉…

この記事は有料記事です。

残り1067文字(全文1356文字)

規制委、密室で指導案排除 関電原発の火山灰対策 議事録作らず - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200103/k00/00m/040/203000c

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。