1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/06(水) 12:50:40.81 ID:KAlkjL6u現役教師「内申制度が教育を歪めている」 教育委が学校に乗り込んで“取り調べ”の理由
(一部抜粋)
学習の記録や部活動、出欠日数などが記載された「内申書」(正式には「調査書」)は親世代にもお馴染みだが、都道府県によって内申点の算出法が違うことはあまり知られていない。ベースとなる各教科の「評定」は2002年度以降、相対評価から絶対評価に変わった。現在は「関心・意欲・態度」や「知識・理解」など細かい観点に沿ってA~Cの3段階で絶対評価し、それをもとに5段階で評定を出す。原則としてAが多いほど5に近づくが、項目すべてがAであっても「総合的に評価」した結果、4になることもある。
アンケートで目立ったのはこの評定への不満だ。冒頭の女性のほかにも「先生の主観や生徒に対する印象で決められてしまう」(神奈川県、44歳、保護者)「地域すべての学校で平等に成績がつけられているのか疑問」(東京都、58歳、保護者)といった声が多くあがった。
「内申制度がかえって子どもの意欲を削いでいるのでは」と疑問を投げかけたのは、神奈川県に住む女性(52)。公立中3年の息子は2年生の時、怪我のために体育の実技試験などを受けられない時期があった。腹痛で遅刻が続いたことも重なり、成績は目に見えて低下。それが3年生になってからは体調も戻り、受験への気合も高まって成績は急上昇した。ところが女性は「仮にこれからオール5を取っても、志望校は1、2ランク下げざるを得ない」と言う。
同県では9教科×5段階評価で2年時を45点満点、3年時を倍の90点満点の計135点満点で計算する。2年時の成績が3分の1カウントされるため、3年で頑張っても、伸びには限界があるのだという。女性はこう言う。
「思春期の微妙な時期を、運よく乗り切れた子だけが高評価され、ちょっとでもつまずくと挽回できない。教育とは子どものやる気を促し、頑張りを評価すべきものなのに、全く逆になっている」
内申制度が教育を歪めているという指摘は教師からも聞かれた。都内の公立中学の教員(35)は数年前のことが忘れられない。
「おたくの学校で全教科において1の評定が1人もついていない理由を知りたい」
そう言って教育委員会が学校に乗り込み、全担任が評価基準について事細かに聞かれたのだ。「一人ひとりの確かな学力の定着」を目指して絶対評価が導入されたのだから、1がないことは本来喜ばしいことなのに「まるで取り調べのようだった」という。教員は憤りを隠せない。
https://dot.asahi.com/aera/2019100900019.html?page=1
石臥薫子 2019.10.11 08:00 AERA
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/06(水) 13:26:41.42 ID:???高知の小学生水難事故、イジメ殺人か
・現場の川はドブ川で泳ぐ人はいない
・泳げない岡林優空くんがラッコ泳ぎ
・岡林優空くんは着衣のまま溺死
・川の中から本が見つかる
・溺れた後に本を川に流したと友人が証言
・友人は泳がなかった
・友人の4人は傍観し、沈むのを見ている
・友人は岡林優空くんの自転車を川の反対の山に隠す
・友人は行方不明の騒動があっても知らないふり
(今日は遊んでいないと発言)
・以前からトラブルがあった子供もいた
・加害者側の親御さんが公的なお仕事されてる?
(真偽不明)
小2男児溺死で遺族嘆願書、高知
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/954097
高知市の下田川で8月、友人4人と遊んでいた高知県南国市の小学2年岡林優空君=当時(7)=が溺れて死亡したことを受け、遺族らが15日、高知東署に原因究明を求める嘆願書と約7万6千人分の署名を提出した。
署によると、友人の1人は当初「(優空君が)川で流されるのを見たが、遊んではいけない場所だったので怒られると思い怖くなって帰った」と説明していた。署や南国市教育委員会が経緯を調べている。
嘆願書などを提出後、署の前で報道陣の取材に応じた父親の宏樹さん(46)は「あの日、優空に何があったのか知りたい」と話した。
3 :基地外ミンジョク ☆ 挙国ヘイト国家 ☆ ヘル朝鮮 【韓国】 :2019/11/06(水) 13:29:10.16 ID:???基地外ミンジョク ★ 挙国ヘイト国家 ★ ヘル朝鮮 【韓国】
【韓国】 高校生が学校の 「反日教育」に史上初の抗議行動 「安倍政権亡びろ」 など連呼強要、逆らうと大学進学できない
◆ 韓国の高校生が学校の「反日教育」に対して史上初の集団行動を見せた。 22日、ソウルの仁憲(インホン)高校の在学生150人がソウル教育庁に「学校の監査」を要求する請願を提出したこと。
学生らは政治に偏った教師たちが校内行事の時、学生たちに 「日本の経済侵略、反対する、反対する」 「安倍の自民党、亡びる、亡びる」 などを叫ぶように強要していたと話した。
学生たちはこれに関して「学校で行われている価値観と良心の自由を抑圧する教職員の行動は学生の人権を踏みつぶす暴挙」として学生人権に対しても問題を提起している。
「先生はチョ・グク法相の疑惑関連ニュースは全てフェイクニュースだと言っていた」 「授業中に文大統領が嫌だと話したが、先生は大統領が好きなのに、君はもしも極右なのか、などと言っていた」 との証言も出ている。 3年生が中心になっている理由に関して、「恥ずかしいが、今まで大学入試に影響が及ぶ 『生活記録簿』 の記載が終了することを待っていた。
記録簿は教師が作成するので、何等かの不利益があり得たので、3年生に対する記録簿の記載が終了した今になって、ようやく抗議が出来るようになった」と言っている。
「学生の価値観と良心の自由を保障せよ」と反日教育に対して、「史上初」の団体行動を始めた韓国の高校生150人はこれからもっと注目されそうだ。 http://amd.c.yimg.jp/amd/20191023-00000001-wow-000-1-view.jpg (画像)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000001-wow-int
これは良いニュース! w
これは良いニュース! w
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/08(金) 21:14:57.58 ID:???中学校の3年間が「ずっと受験期間」てわけか
このスレッドは過去ログです。