「森友問題」捜査終結、「最強の捜査機関」特捜部は今や影も形もなし | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/212069
学校法人「森友学園」を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で、有印公文書変造・同行使などの疑いで大阪第1検察審査会が「不起訴不当」と議決した佐川宣寿元理財局長(61)ら10人を再捜査していた大阪地検特捜部は結局、再び不起訴処分とした。3月の議決は文書改ざんを「言語道断」と指弾し、背任容疑についても法廷で事実関係を解明するよう求めていた。問題の発覚から約2年半。大阪特捜は不起訴の理由を「立証・立件は困難」と説明するが、今回、国民が求めていたのは「有罪・無罪」という判決の結果ではなく、何があったのか「真実」を知りたいということだった。しかし、大阪特捜は組織の論理を優先し、国民の負託に応えることなく捜査を終結した。
(以下見出しのみ)
国民をけむに巻く大阪特捜
国民の負託に応えない検察
特捜にもはや存在意義なし
(最後)
昨今、特捜は「巨悪」を挙げていない。
「最強の捜査機関」と恐れられた特捜は、今や影も形もない。能力もない。国民の負託にも応えていない。「特捜なぞ、もはや存在意義はない」と批判されても、反論できないのではないだろうか…。