日産、世界で1万人以上人員削減するってよ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/23(火) 23:26:50.03 ID:U7G4eDgv

 日産自動車が業績立て直しに向けて生産体制を見直すため、早期退職なども含めて世界で1万人超の人員削減を計画していることが23日、分かった。5月に公表した4800人から大幅に積み増す。関係者が明らかにした。

日産、1万人超削減へ | 共同通信
https://this.kiji.is/526398997226210401?c=39550187727945729

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/24(水) 00:28:12.71 ID:s4eV80VL

東大無能伝説がまた1ページ。

西川廣人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E5%BB%A3%E4%BA%BA
日産自動車代表取締役社長兼CEO(最高経営責任者)。 東京大学経済学部卒業。
1977年に日産に入社。

古賀茂明「日産・西川社長の役員報酬4億400万円への違和感」
https://dot.asahi.com/wa/2019070800050.html?page=1

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/24(水) 06:34:41.21 ID:wDt5CJFb

東大が悪いというよりも学部しか出てない低学歴な無能を社長にするのが悪い

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/24(水) 08:38:34.03 ID:APm0BskF

役員報酬っていいよね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/24(水) 21:06:33.89 ID:hr8u/QMW

日産、営業益9割減へ=米国で苦戦、業績低迷続く-4~6月期
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072400972

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/24(水) 22:53:17.80 ID:P0BEzABJ

奇術のオッサン自動車また潰れるん?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/25(木) 06:00:50.01 ID:s7Q7li6M

日本で報道されていないだけで
海外で不買運動されてるんじゃないかと
疑うレベル

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/25(木) 10:27:37.39 ID:dhigiA5+

そりゃ買わないだろうな。組織的な動きが顕現しないとしても。

https://twitter.com/martfack/status/1103314070579470336
孫崎 享さんがリツイート
Martin Fackler @martfack 3月6日

日本と欧米メディアの違い

NHK:「ゴーン被告は別社のスズキの車に乗った」

米WSJ紙:「ゴーン氏は「恐ろしい試練」が終わり、法的な戦いの準備が始まる」

英FT紙:「ゴーン逮捕は、経産省が後押しした国策捜査?」

仏ルモンド紙:「人質司法の日本は先進国なのか?」
157件の返信 8,078件のリツイート 11,167 いいね


Whatever Carlos Ghosn’s misdeeds, Japan’s openness is also on trial
Hostage justice is not the only problem
https://www.economist.com/asia/2019/03/07/whatever-carlos-ghosns-misdeeds-japans-openness-is-also-on-trial
カルロス・ゴーンの悪事はともかく、日本の開放性もまた審理中
人質司法はこの問題だけではない
(英紙エコノミスト)

【朗報】イギリスBBCが中世ジャップランドの人質司法を詳報
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1543151031/13

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/25(木) 17:44:11.71 ID:UisW0Q6O

>>1 少し詳しい続報

日産、世界で1万2500人削減 米販売低迷、純利益94.5%減 | 共同通信
https://this.kiji.is/527035944036566113

 日産自動車は25日、2022年度までに世界の14拠点を対象に計1万2500人を削減するとした構造改革を発表した。5月に示していた4800人から大幅に積み増す。同時に発表した19年4~6月期の連結純利益は前年同期比94.5%減の63億円に落ち込んだ。主力の米国市場での販売低迷が響いた。

 会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された前会長カルロス・ゴーン被告が主導した拡大路線が収益を圧迫した。企業連合を組むフランス大手ルノーとの対立も重なり、業績改善が遅れている。横浜市で記者会見した西川社長兼最高経営責任者(CEO)は「できれば2年で業績回復する」と述べた。

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/25(木) 21:12:21.57 ID:iP9CNx0c

ルノー・ゴーンと無能・西川 結果は如何に


このスレッドは過去ログです。