【100年安心?】年金機構、個人情報入ったDVDを紛失 もちろん投票締め切りあと

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/22(月) 21:34:26.94 ID:bV1hrmql

年金機構、個人情報含む記録媒体紛失 漏洩は確認されず
2019年7月21日20時26分

 日本年金機構の東京・有明の事務センターが今月、個人情報を含む年金関連データを収載した記録媒体を紛失していたことが21日、分かった。複数の機構関係者によると、情報の外部への漏洩(ろうえい)は確認されていないという。

 記録媒体は、機構と委託業者の間で取り扱われていた。暗号化処理がされており、機構内の特定のパソコンでしか収載データを見られないようになっていた。機構は紛失後、データ閲覧自体をできなくする措置をとったという。

 機構を所管する厚生労働省も紛失を把握しているが21日時点で公表しておらず、機構が毎月発表する「事務処理誤り」に掲載する方針だという。

https://www.asahi.com/articles/ASM7P54S0M7PUTFK005.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/22(月) 21:36:46.72 ID:pbX8Ldr1

役人の選挙権はやはり廃止すべき

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/22(月) 22:22:15.16 ID:HXeB5gKO

貪官汚吏や自民党議員を警察が取り締まらないのが問題。
で、『世界のヒーロー』のお言葉。

https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/491034217770262528
寺澤有 @Yu_TERASAWA 2014年7月20日
毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題の国営暴力団ですから。 RT @otsuki1936 警察の常識はずれの過剰取締で人殺し、『当然のこと』とうそぶく警察幹部 http://29982998.blog.fc2.com/blog-entry-662.html … …


このスレッドは過去ログです。