【米朝首脳会談】「安倍晋三が13年かけても会うことができない北朝鮮のトップに、トランプは前日にツイートしただけで簡単に会うことができる」と話題に

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 16:06:01.87 ID:KQAt7jwt

安倍首相のG20パフォーマンスをぶっ壊した米朝電撃首脳会談

 トランプ大統領と安倍首相の関係は本当に良好な関係なのか。

 今度のG20前後におけるトランプ大統領の言動を見てつくづくそう思う。

 なにしろ、訪日直前に「日米安保は米国にとって不平等だから破棄すべきだ」とトランプ大統領は言った。

 この発言ほど安倍首相を狼狽させ、苦境に追い込んだ発言はない。

 そして、G20直後の電撃的米朝首脳会談である。

 きょうの各紙はそのことで持ち切りだ。

 ただでさえ成果のないG20だったが、この電撃米朝首脳会談で、G20が行われたことなど、あっという間に人々の記憶から消えた。

 せっかく安倍首相は参院選の票稼ぎにしようと思ったのにである。

以下ソース
https://blogos.com/article/388206/
天木直人 2019年07月01日 07:38 (注:元外交官)

https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1145193752207609856
きっこ
‏ @kikko_no_blog
6月30日

安倍晋三が13年かけても会うことができない北朝鮮のトップに、トランプは前日にツイートしただけで簡単に会うことができる。これはトランプの行動力が凄いのか?それとも安倍晋三が無能すぎるのか?
312件の返信 2,933件のリツイート 7,293 いいね

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 16:07:36.13 ID:???

これじゃうちの総理バカみたいじゃん

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 16:20:14.59 ID:???

相手の立場になればわかる
土産が無いと安倍ぴょんと会おうと思わないよね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 17:54:32.49 ID:???

アメリカにすり寄ったところで旨味が薄いことが分かったのだから脱アメリカの道も模索するべきなんだよ
ここままアメポチ外交を続けていったところで待つのは背中を襲われた上での孤立のみ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 18:49:35.78 ID:???

うむ
やはりCIAが自民党(清和会)を作ったというのは本当の様だな。
アメリカの国益にのみ動く売国奴。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 19:05:37.42 ID:???

アメリカはもはや自民党が選挙で勝たなくてもいいと思っているんじゃないかな
つまり、豚を育てるモードから屠殺するモードに完全に切り替わったって言うこと
先ほどの2000万円問題
アメリカは日本国民に投資という名のギャンブルを仕掛けて
貯金の2000万円、ごっそりかっぱぐ魂胆だろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 19:18:39.34 ID:???

アメリカが東アジアで手を組むべき相手として日本以外の選択肢が十二分に出てきたから
あらゆる意味で無力化された日本は脅威になりようがないし敵になろうが死のうがどうでもいいんだろう
日本がアメリカに尽くすことがリスク回避にならないと判明した以上アメリカに捨てられ襲われたときに備えるべき

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 19:41:54.20 ID:???

日本の主要インフラには既にアメリカのバックドア仕掛けられてるし
従っても餌は無いが逆らったら殺す状態だから諦めろ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 19:42:49.24 ID:???

ツイートしただけって言うか数ヶ月かけて準備してきたものだぞ
そして日本はそこでもはぶられていたんだぞ
いや、はぶられていたと言うか自らはぶられていたのが正しいか

この会談は韓国の力添えがなければ実現しないものだが、日本はどうしていたか?
韓国の影響力なさすぎwww
G20で韓国大統領の存在感なさすぎwww
こんな具合でやっていた

G20に関して言えば韓国から会談を申し込まれたのに安倍ちゃんらは無視と冷遇を決め込んで、
それをマスコミ揃ってもてはやしG19だったとか言う始末
実際は日本が議長国なのに存在感なさすぎたってのが客観的に見ればわかる
この韓国からの会談にきちんと挑んでいれば今回の米朝会談に日本も加われた可能性だって高い

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 20:10:37.24 ID:???

大体同意だが
> 今回の米朝会談に日本も加われた可能性
安倍みたいなのがどうやっても米朝会談に加えてもらえるわけないわ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 20:16:48.17 ID:???

だから安倍には国益になる外交は無理だって話

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 20:42:29.07 ID:???

まあ俺らは安倍と側近の13年分の日常も
トランプと側近の48時間も知らねぇわけだしな
なんというか、論ずる以前の問題だな
だからマスコミュニケーションというものが支配者と庶民(今で言うところの消費者)の橋渡しを期待されていたわけだが
蓋を開けてどうなったか、諸兄のほうがよくおわかりだろう

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/01(月) 20:46:09.13 ID:???

異邦人@Beriozka1917
昨日、板門店において史上初の米韓朝対話が行われたが、その際に文在寅大統領が蚊帳の外だったという主張が、政権支持層から垂れ流されていて唖然。トランプ大統領と「100%共にある」と言いながら、一切の事前説明も受けておらず、同じ時刻に富ヶ谷の私邸にいた安倍氏と文氏を取り違えているのか。
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1145634310533177344


このスレッドは過去ログです。