体操・村上の代表漏れ…強化本部長が特例選出を示唆 「不測の事態」で理事会に提案も

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/18(土) 17:17:07.75 ID:2BaLoEtQ

 「体操・NHK杯」(18日、武蔵野の森総合スポーツプラザ) 女子個人総合が行われ、体操女子の18年世界選手権個人総合銀メダリストの村上茉愛(22)=日体大ク=は、両仙腸関節症のため棄権した。これにより10月に開幕する世界選手権(ドイツ・シュツットガルト)の代表入りが規定上はなくなったが、田中光女子強化本部長は「計算をし直して、もう一度理事会に提案する可能性がある」と“特例”を示唆した。

 事前に定められた日本代表選出のルールは、全日本選手権の個人総合(予選と決勝の合計)と、この日に行われたNHK杯の得点を合わせ、個人総合の上位4人を代表として選出(年齢、国籍など代表の規定を満たさない選手は除外される)する。この項目により、寺本明日香、畠田瞳、杉原愛子、梶田凪の4人が代表に決まった。

 残る1人はチームとしての得点が最高になるようなスペシャリストが選出される。その条件として、全日本選手権とNHK杯の合計得点で12位以内に入っている必要があった。NHK杯を棄権した村上は12位以内に入れず、代表入りは消滅した。

 日本協会にとって、負傷によるエースの不在は想定外の事態。田中女子強化本部長は、今後、村上が代表に選出される可能性について「ルール上、選考基準を出しているので、ない」と否定はした。しかし、「不測の事態で厳しい状況なので、計算をし直して、もう一度理事会に提案する可能性がある」と“特例”も示唆。「村上さんが出た時、出なかった時の計算をして、女子の強化本部会で協議して理事会に出すか考えたい」との考えを示した。

https://www.daily.co.jp/general/2019/05/18/0012342653.shtml

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/19(日) 15:33:06.25 ID:+Np2JePK

ルールを曲げると一人泣く人が出るわけだけどそこんとこはどう考えるんですかね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/19(日) 17:15:56.38 ID:jCM6DlO5

ルールを無視した列の割り込みはやれ枕だなんだと叩かれる原因になることが目に見えている

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/19(日) 17:39:22.49 ID:DLlV0XFU

内村ですら正々堂々戦って選考にもれたというのに

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/19(日) 19:54:45.24 ID:hL224phQ

サッカーとかなら寸前でケガしても人気やら政治力やらで問題なく代表入り出来るのにな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/19(日) 21:39:03.16 ID:DLlV0XFU

スポンサー枠というやつですね>>5

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/19(日) 22:40:32.64 ID:Q3qCcjka

「ルール上、選考基準を出している」競技で枠外選出を認めると組織の信用を大きく失いかねない
次回から特別選出枠でも作るのかは知らないが少なくとも今回は諦めないと、目先の勝ちより大切なものもあるはず

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/20(月) 00:38:16.87 ID:nZEgoMNw

>>5
代表選考会の大会が明確にされている競技と比べて悪く言うのはどうかと思うけどね
仰る通り政治的理由とかビジネス的理由で選ばれるのもあるし
逆に戦術面の中心でピッチ上の監督的存在でチームが依存しきってるから怪我してても一縷の望みに賭けてってのもあるからな


このスレッドは過去ログです。