250人の研究者たちがガンの危険性を警告、ワイアレス機器への規制強化を呼びかける

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/19(火) 01:30:45.70 ID:doUYYDIG

AirPodsは脳のガンを招く? 学界がワイアレス機器への規制強化を呼びかけ

世界40か国の およそ250人の研究者たちが国連および世界保健機関(WHO)に対する請願書に署名した。この中には電磁場を作り出すワイアレス機器が持つ潜在的な危険についても書かれた。こうした機器とはWi-Fi、セルラーデータ、ブルートゥースを用いるデバイスのことをさしている。

科学者らは、電磁場の放射はガンやDNAのダメージなど深刻な病気を人間に起こしかねないと主張している。国際がん研究機関はすでに電磁場は人体にとって発がん性となりうると規定している。研究者の間でも特に憂慮を呼んでいるのがワイヤレス・イヤホンのAirPоdsだ。

研究者らの憂慮の理由は、AirPоdsには電話ないしタブレットからの音楽をユーザーの耳に直接的に伝えるためにブルートゥースが使用されており、これが耳管の組織を損ね、危険な電磁放射線の作用を起こす点だ。

ロシア人研究者らは現段階ではモバイルフォン、ブルートゥース・ヘッドセットが実際に人体に悪影響を及ぼすとは見なしていないものの、ワイアレス・ガジェットの使用が大々的に開始されはじめて20年もたっていないことから、こうした機器が長年使用されれば慢性病やガンの拡大につながらないとは言えないと考えている。このためロシアの医師らはワイヤレス機器の放射には慎重に対処し、できるだけ電磁波のワイヤー付きのヘッドセットを用いるよう呼び掛けている。

https://jp.sputniknews.com/science/201903176043276/
スプートニク日本2019年03月17日 10:15

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/19(火) 03:33:28.70 ID:???

何かしら常に微弱ながら電磁波受けてたらそりゃ何か弊害はあるだろうな
これから数十年後その弊害が問題になってなけりゃいいが

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/19(火) 04:55:45.99 ID:???

うむ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/19(火) 04:56:30.10 ID:???

電磁波の悪影響は昔から心配されてきた
不便でもワイヤードを選んだほうがいい

しかし「なかでも」とわざわざ特定の機器の名前を述べるのは偏った情報をもたらす
ワイヤレスイヤホンは沢山ありAirPоdsだけがブルートゥース技術を用いているわけではない

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/19(火) 11:09:10.39 ID:???

糖質染みてるけど電磁波は健康面では多少影響があると思う
皆無って事はないだろうな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/19(火) 15:23:08.42 ID:???

送電塔の悪影響って結局どうなったんだ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/19(火) 18:31:35.55 ID:???

電磁波が人体に悪影響を及ぼすなら
高圧送電線はまさに電磁波発生装置だから言うには及ぶまい

特に影響を受けるのは子供で小児白血病の発生率は上がると思われるが
国や企業あるいはそれらに忖度する保険機関が関連を認めるかどうかも言うには及ぶまい
福一後の放射性物質による汚染とその悪影響を認めないのと同じ


このスレッドは過去ログです。