1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/18(月) 15:17:45.77 ID:gxJARG3B社会学者の古市憲寿さんが、コンビニでの現金支払いを痛烈に批判した。古市さんのこの意見はネット上で、「これは納得」「こういうこと言う人の方が頭悪い」と話題になっている。
コンビニで現金を使う人は頭が悪い?
10月1日に放送された情報バラエティ『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、「お会計が680円の時に1,180円を出したら、連れの女性に『そういう出し方する男気持ち悪い』と言われた」というエピソードを紹介。このエピソードにはスタジオでも賛否の声が。そんな中、古市さんは「電子マネーで払えばいいじゃないですか」と発言した。
古市さんはコメンテーターの松本人志さんに「また意味が変わってくる」と突っ込まれつつも、「現金って気持ち悪い」「コンビニで今どき現金使うのって頭悪い人じゃないですか」とばっさり。
古市さんの「頭悪い」という過激な意見には、スタジオからも「え~~」という声が続出。しかし、実際に出演者に「電子マネーを使っているか?」という質問を投げかけると、多くの人が携帯電話で使える電子マネーを使用していると答えていた。
この古市さんの意見はネット上でも物議を醸し、「なんで今の時代に現金なんて使ってるの? って思う」「現金にメリットが見出せない」「汚いしお会計に時間かかるしいいとこなしじゃん」という同意の声から、「個人の自由だろ」「なんで現金使ってるだけで頭悪いって言われなきゃいけないわけ」といった批判まで、様々な声が上がっている。
続き
https://www.excite.co.jp/news/article/E1506926136306/
スマダン 佐藤尚 2017年10月2日 16:10
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/18(月) 15:43:33.35 ID:???
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄
…―/ _) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
ノ:::へ_ __ / \___
|/\:::: :::: :/::: :::: \/_
/-o-ヽ―ヽ::-o—::::(::::::::.ヽ
|:: ̄/ /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
|::::/ :::: ::::::::::::: ヽ/ ─┼─
| \` \ / │
\ —— / | | /
\ - / _/
\____-イ
■ちんシュスレ三大要素(※重要)
【頻度】
ちんシュスレはまず、3ヶ月に一度の頻度で立つのが望ましい
夏厨などが沸いているときは1ヶ月に一度でもやむを得ない
飽きられても忘れられてもいけない、気高く孤高のスレであるべき
【勢い】
「最近立ちすぎ」などの議論もあろうかと思うが、立ってしまった以上即刻勢いを上げるべき
その勢いは最低限、常にageで上位10スレ以内に常時食い込んでおくべき
勢いがありすぎるときは既婚女性板にもスレを立てるべき
【バランス】
シュッ!シュッ!シュッ!とキッ!キッ!キッ!のバランスは8:2が望ましい
バランスが崩れている場合、ちんシュ民総力をもって調整すると共に警鐘を鳴すべき
警鐘の鳴らしすぎもバランスを崩す一因となるので注意されたい
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/18(月) 15:46:55.98 ID:???日本銀行と戦うのかこいつ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/18(月) 17:36:00.74 ID:???あんまり便利すぎると買いすぎてしまうからな
現金ならめんどくさいからあんまり買い物しなくなるし残金の管理もしやすい
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/18(月) 18:42:22.34 ID:???この発言で得する人たちがいるんだろう
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/18(月) 18:49:59.50 ID:???>>4
金のやり取りが面倒ってのはその通りだと思うけど管理らくなのは電子マネーのほうっしょ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/19(火) 13:44:21.35 ID:???見ていないから言ったのか知らんけど何故頭が悪いのか説明が無ければその発言の方が頭が悪い様に見えるが
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/19(火) 15:46:45.33 ID:???電子マネーのデメリットが見出せず
現金にメリットが見出せない偏った頭のほうが悪いんじゃね
たいていはメリットデメリット半々ある
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/19(火) 15:51:32.45 ID:???こんな阿呆でも「情報バラエティ」と名のつく情報番組に出られるんか
テレビって今どんだけレベル低いんだ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/19(火) 16:04:52.40 ID:???電子マネー興味あるけどよくわからん
プリペイドみたいにチャージできるのないだろうか
ワオンカードぐらいかな
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/19(火) 17:10:17.90 ID:???現金も電子マネーも価値が下がる時は同じ一瞬の間
どっちを使っても変わらん
しかしコウゾやミツマタで作られた紙幣が気持ち悪いという感覚には驚く
日本の美と伝統技術を尊ぶ感覚を失った日本人が増えているのだろう
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/19(火) 19:43:01.88 ID:???まあこれを言うことで何らかの具体的なメリットが古市にはあるんだろ
IT関連の友達多そうだし
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/24(日) 15:50:43.67 ID:???震災やらで停電したら使えないだろ電車マネー
頭が悪いのはどっちなんだかな
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/24(日) 16:04:06.62 ID:???スレの内容と全然関係ないけど会計がクssssッソ遅い老人は電子にしてくれないかな
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/24(日) 21:06:13.88 ID:???>>9
>「情報バラエティ」
情報番組風の娯楽番組、やで
このスレッドは過去ログです。