東洋大学の学生なら竹中の授業に聴講という形でもいいから参加できなかったのかな
相手の思想・活動に疑問があるならまず意見を聞いてから持論を展開するというのも民主主義的な方法だと思うが
教授なら所属しているところの学生が質問に来たらないがしろにはできないだろうし竹中クラスと直接話し合うなんて卒業したら機会は滅多にないだろう
東洋大学の学生なら竹中の授業に聴講という形でもいいから参加できなかったのかな
相手の思想・活動に疑問があるならまず意見を聞いてから持論を展開するというのも民主主義的な方法だと思うが
教授なら所属しているところの学生が質問に来たらないがしろにはできないだろうし竹中クラスと直接話し合うなんて卒業したら機会は滅多にないだろう