暴言じゃなきゃ詐欺罪だな。
日刊ゲンダイDIGITAL|「トリクルダウンあり得ない」竹中氏が手のひら返しのア然
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172701
トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい
者にも浸透するという経済論だ。2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平
蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の米国の税制改革
だった。その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちる
ように社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉
と報じているし、13年に出版された「ちょっと待って!竹中先生、アベノミ
クスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は〈企業が
収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉
と言い切っている。