商船三井の子会社・商船三井客船の客船「にっぽん丸」(2万2472トン)が昨年末、寄港先のグアムで桟橋に接触する事故を起こし、船長からアルコールが検出されていたことが同社などへの取材で明らかになった。国土交通省は事実関係特定のため、同社に対する監査を始めた。
同社によると、同船はグアムとサイパンに立ち寄って帰国する旅行の最中で、昨年12月30日午後8時15分(日本時間)ごろ、グアム港から出航しようとした際に港内の桟橋に衝突。船体の後部に穴が開いた。乗客372人と乗員252人にけがはなかったが、同船は航海を中止。乗客は1月1日以降、航空機で帰国した。
国交省によると、事故調査の過程で船長が米国沿岸警備隊の検査を受け、米国法の基準(血液1ミリリットル中0.4ミリグラム)を超えるアルコールが検出されたと指摘された。日本の船員法の基準(呼気1リットル中0・15ミリグラム)も超えていた可能性があるという。
同社は内規で業務4時間前以降の飲酒を禁じている。同社は乗員が飲酒の可能性を指摘されたとしながらも、船長かどうかは明らかにせず「事実関係を確認中で答えられない」とした。
「にっぽん丸」がグアムで桟橋に接触事故 船長が飲酒か - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190108/k00/00m/040/181000c