世間にアピールして納得してもらえるのは実学だけ
そういう研究なら企業が援助してくれるから世間に納得してもらう必要が最初からない
「これは何の役に立つんですか?」という質問をしてくる人は役に立たないものは無価値だと思ってる
百メートルを9秒台で走っても何の役にも立ないのと同じなんだけどわかってもらえない
国とはすなわち税金を納めてる世間と同じだからこれじゃうまくいくはずない
アスリートが企業にパトロンしてもらうみたいに科学者も世間にこびへつらうのをやめて
価値のわかる企業や金持ちにパトロンしてもらわないといけない