1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/09(金) 22:54:56.81 ID:wnbjjLcT 内戦下のシリアで2015年に拘束され、3年4カ月ぶりに解放されたジャーナリスト安田純平さん(44)が9日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見した。海外の記者からは「やるべき仕事をした」との称賛の声が出た一方、「自己責任論」や安田さんが謝罪したことへの疑問の声が相次いだ。
日本で通信社を運営するマイケル・ペン氏は、国際ジャーナリスト組織が安田さんは「謝罪すべきではない」とする声明を出したことを紹介。「国際的なジャーナリストとして謝罪は本当に必要だと思うのか」と質問した。
安田さんは「私の行動にいくつかのミスがあったことは間違いない」などと説明した。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/300050
2018.11.9 20:27 佐賀新聞
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/10(土) 01:42:23.52 ID:???いや外国人でなくても
なぜメディアや国民がこんな執拗に彼を責めたて謝罪欲求したのか疑問だわ
日本人の常識つか人権感覚自体が世界的にみておかしいってことは
今後のためにも念頭に置いておくべきだな
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/10(土) 03:22:09.62 ID:???かつてイラクのボランティア三人の人質を
当時の小泉首相が率先して自己責任を唱え暗に非難していたな
海外なら英雄として救い出されるべき、生還を歓迎されるべき人達だったが
国家も国民も自業自得だ迷惑だと叩いているのを見て恐ろしくなった
あの頃と全く変わっておらず何も学んでいない国民性を見て
個人主義・人権意識・民主主義が根付かないのもなんとなく納得
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/10(土) 07:17:25.33 ID:???アホかよ。 報道会社が責任持って金払えよ、消費税減免されてるクセに本当にクズ揃いやな
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/10(土) 07:41:11.30 ID:???政治にしろ報道にしろ組織の不手際は何故か国民が悪い
何なんですかね、この国の報道って
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/10(土) 08:59:14.40 ID:???政治家の嘘とそいつらを擁護する官僚には激アマ対応で1か月もにげたらまだやってるの?とか言い始まるのにな
大した後ろ盾も権力ももってない人間には執拗に責任を追及するのがダサい
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/10(土) 09:28:37.37 ID:???【ノーカット】安田純平さんが改めて謝罪「ミスがあった」
産経新聞バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=tsHasUx5eZM&t=18m19s
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/10(土) 11:05:38.12 ID:???1度や2度ならともかく何度目だよ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/10(土) 12:23:25.01 ID:???戦場に勝手に行ったのだから自己責任、と言うからにはパスポート没収とか
家族や職場に嫌がらせしたりとかで行かせないようにする日本政府を
「自己責任なのだから口や手を出すな」と徹底批判しないといかん。
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/10(土) 12:37:48.57 ID:???6度目だっけ?
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/10(土) 12:53:27.58 ID:???こういうデマ野郎をのさばらせないために調査報道は不可欠。
政府の国際テロ情報組織が働き掛けたと菅氏
2018/10/24 10:2810/24 12:55 一般社団法人共同通信社
https://archive.today/yTAYg
菅官房長官は会見で、安田純平さんの解放情報に関し「官邸を司令塔とする『国際
テロ情報収集ユニット』を中心にトルコやカタールなど関係国に働き掛けた結果だ」
と説明した。
> 官邸を司令塔
> 官邸を司令塔
> 関係国に働き掛けた
> 関係国に働き掛けた
↓
解放へ「カタールが身代金3億円」…監視団体
2018年10月24日 17時18分 読売新聞
https://archive.today/YUDfD
「日本政府はテロ組織への身代金支払いは拒否した」とも指摘した。
> 日本政府はテロ組織への身代金支払いは拒否
> 日本政府はテロ組織への身代金支払いは拒否
↓
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/1055258937052680192
岩上安身 認証済みアカウント @iwakamiyasumi 10月25日
3年間、監禁され続けた安田さんの苦しさはいかばかりかと思う。解放されたことをともかく喜びたい。人の命が救われたのに「恥ずかしながら」と言えと、心ない言葉を口にする者、身代金の支払いをしたのは外国なのに自分たちが「司令塔」などと言い出す日本政府は恥を知れ。
https://t.co/ythwC6gwtC
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/10(土) 13:56:39.26 ID:???武装勢力は2回 現地の警察機構に一時拘束されたのをカウントしてるのがネット上で喧伝されてる
このスレッドは過去ログです。