1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 20:15:35.70 ID:0oZlMt0P 先週は立て続けにスマートフォンの“子機”となる新製品が発表されました。
スマートフォンがどんどん巨大化して、性能が上がって画面が見やすくなる一方で持ちにくくなっているのを、子機でカバーするという考え方です。この現象に名前を付けたいのですが、いい言葉が思い浮かびません。「本末転倒」とも違うし……。
ドコモがスマホ“子機”を発売
懐かしのPDAブランドを冠した「Palm」は、米Verizonのスマホ(iPhoneでもAndroidでも)を持っている人が、同じ電話番号で使えます。大きなスマホを持ち歩かなくても単体で基本的なことはできるAndroid搭載の“コンパニオン”端末です。
携帯電話の番号を共有するというのはNTTドコモの「ワンナンバーサービス」のようですね。そして、そのドコモが発表した「ワンナンバーフォン ON 01」。こちらはAndroid 8.0以降を搭載したドコモのスマホと同じ携帯電話番号を共有する中国ZTE製の周辺機器です。
入らないので以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000006-zdn_pc-prod
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 20:17:34.88 ID:h21LWGWe> ドコモの製品紹介サイトでは「電話はコンパクトな子機で。動画視聴やネット閲覧は大画面の親機(スマホ)で。機能によって使い分けられるから便利・快適」と説明されています。
これが東大土人クオリティ。
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 20:29:49.45 ID:PW9cEu7I日本だけが没落していく以上ひきゅうどはどんどん顧客とみなされなくなっていく
同じイエローでも大陸系は体躯あるから
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 20:38:23.96 ID:Uvx4vCC9タブレット+ガラケーでいいじゃん
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 20:39:11.43 ID:0oZlMt0P>>4
俺もそうしようかな
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 21:37:55.67 ID:dJmiixSpgoogleがアプリとかGmail有料とか言ってるじゃん
ますますandroid不利にならないか?
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 23:05:35.15 ID:V0MOhDr15インチ未満のスマホはいま本当に限られるよな
シャープのコンパクト機が安きなってきたから本気で考えてる
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 23:09:10.27 ID:uph+eh69全くスマートじゃねえんだよなあ・・・
つーか遊びで使うのはタブにしてるよバッテリー怖いしさあ
SEは終わりだっていうしiPad miniも5が出ねえし
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/21(日) 23:15:15.53 ID:idluSWp2でかいのは別にいいんだけど何でもかんでもiPhoneの真似をし始める泥メーカーに辟易してきた
ノッチなんか要らんわ、18:9とかいうクソ解像度も要らんわ
なんで普通にノッチなしの16:9で作れないのか
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/22(月) 00:01:03.53 ID:ln5uhrgTガラケー回帰してくれ
ガラケー全盛期の頃の機能程度で十分なんだ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/22(月) 09:30:45.38 ID:hhjTH6xYついにこの時代までガラケーで粘ってきた俺の時代がきたな
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/22(月) 13:08:25.21 ID:NFJ6Uik6ガラケーは日本語でメールする時がめんどくさい
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/22(月) 16:19:08.73 ID:MC8K6SfTそこでBlackBerryですよ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/22(月) 19:22:44.58 ID:s0fYsbhpauと2台持ちなんですけど、ガラケー言うても中身はアンドロ4Gで色々ボッってくるのは勘弁してほしい
あんなのガラケーじゃない
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/22(月) 20:26:36.23 ID:XHoFqRSVそんなこと言ったってSymbianが死んだんだからしょうがないじゃないか
このスレッドは過去ログです。