【改ざん大国】粗悪学術誌:論文投稿、日本5000本超 業績水増しか 東大「対策は考えていない」 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/09/04(火) 20:04:57.48 ID:MRHwPZkC

粗悪学術誌
論文投稿、日本5000本超 業績水増しか
毎日新聞2018年9月3日 06時35分(最終更新 9月3日 09時38分)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/03/20180903k0000e040144000p/7.jpg

 インターネット専用の学術誌の中で、質が十分に保証されていない粗悪な「ハゲタカジャーナル」が増えている問題で、こうした学術誌を多数発行する海外の出版社を調べたところ、日本から5000本超の論文が投稿されていた。九州大と東京大、大阪大、新潟大からは各100本以上を確認した。専門家は「研究者が業績の水増しに使っている恐れがある」と懸念する。

 この出版社は、本社所在地を中国と自社サイトに表記。医学や化学、物理学、経済学など幅広い分野でオープンアクセス型の320誌以上を発行し、米国の研究者が粗悪な学術誌を発行する世界の「ハゲタカ出版社」をまとめたリストに名を連ねる。2010年には、研究者に無断で過去の論文を掲載したり、無許可で複数の研究者を編集委員にしたりしていたことを英科学誌ネイチャーが紹介した。この出版社は取材に「リストは認められない。我々は有力な出版社の一つだ」と主張した。

 同社の学術誌の論文掲載数は03~18年5月末で計約8万4000本。毎日新聞がハゲタカジャーナルに詳しい和田俊和・和歌山大教授(視覚情報処理)の協力を得て全論文を分析した結果、日本と関係する論文は5076本あり、筆頭著者が大学・研究機関に所属する論文は3972本あった。九大からが147本と最多で、東大132本▽阪大107本▽新潟大102本▽名古屋大99本▽日本大87本▽北海道大74本▽広島大73本▽京都大66本--と続いた。

続きは
https://mainichi.jp/articles/20180903/k00/00m/040/110000c
毎日新聞 2018年9月3日 06時35分(最終更新 9月3日 09時38分)

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。