【国民軽視】安倍政府、災害よそにカジノ審議を強行する【陣頭指揮にあたる国土交通相も出席】 #21

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/07/11(水) 23:57:31.24 ID:+wUhqz44

>>18
飛躍させすぎな気がしますが、

さておき一応、私が立ち会ったとき(+開票作業を外から見ていたとき)見えた
範囲のことを書き記しておきます
(私は人間なので神の視点をもっていないことをあらかじめお断りしておきます)
是非興味を持って頂き、貴方やこのレスを見た方が立会人となったとき、
別の切り口から開票作業を見て、課題点や問題点、不正を浮き彫りにされることを期待します

→投票箱をあける
→期日投票分と混ぜる
→候補者ごとに手作業で分別、票積み、束づくり
(20枚ひと束だった、疑問票は疑問票として透明な箱へ)
→束を計数機にかける(別々の人が二度くりかえし)
 束に候補者名のラベルをつけ、ホチキス留め
→点検作業 開票者と別の点検担当者が、束を一枚ずつ手作業で数え、確認印を押す
→点検で束がある程度たまると立会人の前に
→立会人は長テーブルに横一列、各立会人が束をおのおの自由に(枚数・名前)確認
→立会人、束の備考欄にひと束ずつ押印
→すべての立会人の押印が押された束に、開票所の責任者が押印
→ノートPCに票数手入力
→票の束を山積み
 (この山を望遠レンズでみてマスコミは選挙開票より早く独自の数を公表している
  独自集計の票数が時折増減するのは、山の数え間違いが理由)

→通常票のあと、疑問票、白票も順に立会人の確認を経て数値化
→開票所閉鎖時に判明する投票数と、ここまでで集計した票数の一致を確認
 (ぬきとり・投票箱以外からの票の混入防止)
以上

補足
十年ほど前にNHKで放送された、計数機による自動仕分け・束作りを、実際の開票作業で使用している場に立ち会ったことはありません
また、開票の仕分け、束作りに計数機を使用している選挙管理委員会の話も寡聞にして知りませぬ

>>20
>0票
請求のあった地区だけでも再集計すべきだったと思います。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。