【森友】刑事告発されていた佐川らを全員不起訴にした特捜部長、検事正に栄転する

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/26(火) 22:09:13.76 ID:N8thuvQJ

露骨な論功行賞だ――。法務省は25日、大阪地検の山本真千子特捜部長(54)の函館地検「検事正」への異動を発表した。山本氏は、森友問題で刑事告発されていた佐川宣寿前理財局長ら38人を全員不起訴にした責任者。地検トップの検事正への異動は栄転だ。森友問題の渦中にあっても国税庁長官に昇格させた佐川氏同様、安倍首相を守り抜いたご褒美である。

「森友問題が法廷に持ち込まれれば、司法によって断罪される可能性が高まる。裁判所、とりわけ地裁にはマトモな裁判官も多いからです。だから、安倍政権は行政組織である検察で食い止める必要があったのです」(司法担当記者)

那覇地裁は18日、ゴミ計量票を改ざんして議会に提出した公務員に有罪判決を下した。佐川氏らも起訴なら、有罪も十分ある。安倍政権にとって大阪地検特捜部は頼みの綱だったのだ。

山本氏は、大阪市立大卒業後、1991年東京地検に着任。神戸、大阪、金沢地検などを経て2015年10月、大阪地検初の女性特捜部長に就いた。金沢地検の次席検事に就任した直後の08年4月、朝日新聞のインタビューで、「モットーは現場主義」と熱く語り、キムタクが検事役で出演したドラマ「HERO」がお気に入りと打ち明けている。

「マイペースで、自分を貫くタイプです。記者の間では、彼女ならマトモな捜査をやるのではとの見方もありました。森友案件処理後の検事正ポストは既定路線でしたから、政権サイドの顔色をうかがったのでしょう」(前出の司法担当記者)

9月の自民党総裁選を控え、安倍政権は特捜部長を函館に異動させ、森友問題の幕引きを一気に図る魂胆だ。全員不起訴を不服として、有権者で構成される検察審査会に審査申し立てをしている醍醐聰東大名誉教授が言う。

「私たちが、大阪の検察審査会に申し立てをしていることもあり、山本氏が大阪地検にいることを避ける意味もあったと思います。泥をかぶった公務員を、追及の手が届かないポジションに栄転させるのは安倍政権のお決まりのパターン。谷査恵子氏の在イタリア日本大使館への赴任、佐川氏の国税庁長官しかりです。これほど重大な問題が、司法にすらはかられないでの幕引きは許されません」

やりたい放題である。

ソース

安倍政権また忖度に“ご褒美” 森友不起訴の特捜部長が栄転|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/232040

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/26(火) 23:26:41.49 ID:ld6wV/Yo

この特捜部長が朝日に捜査情報を漏らしていたらしいな
それによってモリカケに再度火がつき審議拒否で国会が空転、内閣支持率と同時に野党の支持率も下がった
今現在、内閣支持率は回復傾向だが野党側支持率は下がったまま
本当に良かったのか、悪かったのか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/26(火) 23:27:01.65 ID:8GLvo6MP

https://www.youtube.com/watch?v=c3pvXv4mZV4&t=1m06s&list=PLBDF3DADA42761E79
三井環 大阪高検公安部長「だから『けものみち』は捜査を中断させたね。そして官邸主導で検察を利用して道具として使って、都合の悪い人間を(排除する)。そういう役目を果たしておる。」

https://www.youtube.com/watch?v=c3pvXv4mZV4&list=PLBDF3DADA42761E79
「 公安調査庁長官をしていた緒方(重威・しげたけ)さんだね。例の朝鮮総連のビルを巡る詐欺事件。これはあきらかに安倍内閣主導。安倍内閣は当時、北朝鮮に強硬姿勢を取ってましたよ。」

https://www.youtube.com/watch?v=c3pvXv4mZV4&t=0m43s&list=PLBDF3DADA42761E79
「官邸主導で特捜検察に暗に指示してやられた事件で、(官邸から)指示されて検察はそれを断ることができないんですよ。断れば『けものみち』があるから、断ることができない。」

https://www.youtube.com/watch?v=JHjWmQIGBns&list=PLBDF3DADA42761E79
岩上「この『けものみち』とはどういう意味なんですか?」

三井「『けものみち』というのは…(2002年)10月末頃に、麹町に後藤田正晴の事務所があったんですよ。で、原田(明夫)検事総長と当時の松尾(邦弘)(法務省)事務次官、古田(佑紀・ゆうき)刑事局長。現在最高裁判事ですけれどね(2010年当時、2012年4月7日退官)。
この三人が訪ねまして、『このままでは検察が潰れる』という泣きを入れたらしいんです。
検察が潰れるというのは、このまま報道が過熱して裏金問題が公表されれば、当時検事総長以下70名の幹部検事が懲戒免職処分を受けますよ。そして国民から刑事告発を受ける。そして使ったお金は国に返さなきゃいけない。」

https://www.youtube.com/watch?v=oqVJ477RS2I&list=PLBDF3DADA42761E79&t=0m28s
「検察の裏金づくりというのは、法務省には調査活動費というエサがあるんです。本来の用途は、情報提供者に対する謝礼なんです。
しかし全国の、地検高検も最高検も、実際には情報提供者というのは検察は誰も使っていない。架空の情報提供者をでっち上げるわけですよ。
そこに3 5万円を支払った形の架空の領収書を検察事務官が書くんですよ。作るんです。そうしたら金が浮きますね。
地検の規模によって、年間予算が決められるんですよ。東京地検なら年間三千万円。大阪地検なら二千万円くらい。中小地検は大体400万円前後。
だからそれらを全て裏へ回して、地検であれば事務局長が浮いた金を金庫に保管する。」

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/27(水) 04:31:28.11 ID:S9xLSUgi

うわぁ…
昭恵の元付き人とかもそうだけど
卑怯なことして国民を裏切って栄転して
それで嬉しいのか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/27(水) 12:40:27.83 ID:eLM31iNn

国民が支持してるし

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/27(水) 14:24:11.04 ID:dDjtxcgJ

完全にクソ野郎のクソ案件だが裁くすべがない
テロしかないんだろうか

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/27(水) 17:17:33.30 ID:4qsQg3DS

テロはいかんね
ファシズム国家と戦うのはレジスタンスっていうんだよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/27(水) 18:45:43.87 ID:T0hP2l/4

>>6 レジスタンス?クソ喰らえだ、アベをミンチにしろ!

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/27(水) 18:51:49.38 ID:I1vaOPh9

イキリたいお年頃か
よそでやれ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/27(水) 23:24:39.27 ID:kZsosMjK

>>6
もう一つだけ手がある。
国連に訴人して国際刑事裁判所(ICC)を呼び込むこと。
国際司法裁判所ではない。「実力」で犯罪者を駆除するのがICC。

国際刑事裁判所(International Criminal Court)
http://www.icc-cpi.int/EN_Menus/ICC/Contact/Pages/contact.aspx

「国際的な関心事である最も重大な犯罪を行った者に対して管轄権を行使する権限」を有する裁判所たる国際機構である(国際刑事裁判所規定1条・4条)。
「国家の刑事裁判権を補完する」機能を有し(同条)、基本的に国家側に「捜査または訴追を真に行う意思または能力がない場合」にのみ管轄権を行使する(同17条)。
http://www.hamamoto.law.kyoto-u.ac.jp/kogi/2013/2013kiko/3-1_kabe.pdf

【国連の目安箱】(2ch形式)
http://www.un.org/en/contactus/

【対テロリスト委員会】(2ch形式)
http://www.un.org/en/sc/ctc/contact.shtml

国連人権高等弁務官事務所(メール)
nationalinstitutions@ohchr.org, civilsociety@ohchr.org
http://www.ohchr.org/EN/AboutUs/Pages/ContactUs.aspx

自動翻訳ツール
http://translate.baidu.com/
https://translate.google.co.jp/
(正味の話、Gより百度のほうがまだ信頼できる)


このスレッドは過去ログです。