小泉元首相、平成の元号選定過程について証言

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/26(火) 21:05:37.75 ID:OXPBvAI6

小泉純一郎元首相は25日、1989年1月7日の昭和天皇逝去を受け、当時厚相として出席した臨時閣議で提案された三つの元号のうち、出典の説明があったのは「平成」だけだったと明らかにした。東京都内での講演で語った。政府は従来、元号の選定過程を「極秘扱い」としており、改元に関わった閣僚が公の場で内幕に触れるのは異例。

 小泉氏によると、臨時閣議で首相官邸側から「修文」「正化」「平成」の順に元号案の紹介があった。「修文」「正化」には出典の説明がなかった。その後、当時の石原信雄官房副長官が「平成でいかがでしょうか」と提案。竹下登首相がうなずくと、全員うなずいたという。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018062501002376.html

なんかすげー老けたな
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018062501002395.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/26(火) 21:18:22.53 ID:+KxeLFR+

やっぱり圧力がすごいからだろうね。

経産省幹部が告白「小泉元首相の原発ゼロ活動、マスコミに報じさせないよう対策を打ってあります。」
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433988732/

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/26(火) 21:26:01.09 ID:ac1jJZ7A

修文と正化は昭和と同じSにして平成だけHにしたんだよね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/26(火) 21:42:11.53 ID:iVAWoxNS

>>3
なるほど

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/26(火) 22:13:22.34 ID:feD/sYog

次の元号は発表された直後からネットで不満がわらわらと湧き出てきて
選考過程に不備があったことが明らかになり結局小学生に投票させ直すことになるからな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/26(火) 22:18:44.94 ID:k9KLc5RJ

こんな内情バラしちゃってまあ品の無い
構ってほしくて必死なんだろうな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/27(水) 01:41:54.00 ID:r90lCP1D

>>3
なんでそんなに平成にしたかったんだ
平家の仕業か

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/27(水) 22:24:20.41 ID:fduxl6JI

元号自体要らない


このスレッドは過去ログです。