札幌五輪招致 2026年か2030年か 来月リミット

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/24(日) 15:15:47.83 ID:CIZQNKpa

冬季五輪・パラリンピックの招致目標について、2026年から30年に変更する準備を進めている
札幌市に対し、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長に続き、日本オリンピック委員会(JOC)の
橋本聖子副会長も26年の招致活動の継続を求め、ブレーキをかけている。北海道新幹線の
札幌延伸などまちづくりと時期を合わせた30年大会を目指す秋元克広札幌市長は、
難しい対応を迫られそうだ。

「9月段階で26年の候補地が他に残らなくても札幌市に決まらない。時期の判断はその段階でいい」。
橋本氏は23日、目標変更の準備を急ぐ札幌市に慎重な対応を促した。橋本氏はIOCの開催地決定方法は
随時変わってきたと説明。候補地が減っても新規募集が行われる可能性がある上、24年夏のパリと28年夏の
ロサンゼルスの2大会は同時決定だった例も踏まえて「26年・30年の同時決定の可能性」にも言及した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/article/202389

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/24(日) 16:20:51.83 ID:???

止めなよ。 2020年で終わるから、この国

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/24(日) 19:43:08.33 ID:???

こういう他人の金ででかい顔する橋本聖子みたいな奴大嫌い
やるなら1円も税金使わないでやってみろ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/24(日) 20:26:48.35 ID:???

別に34年でもええやろ。 老い先短いからって、手前の都合だけで無理言うなやババァ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/26(火) 14:56:14.00 ID:???

ホントに招致sしたいわけじゃなく
招致を餌にオイシイことするのが目的でしょ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/06/26(火) 14:57:57.51 ID:???

またIOC関係者に何億も血税から賄賂出すのか


このスレッドは過去ログです。