https://twitter.com/okasanman/status/1002058854048284672
岡三マン @okasanman
512GBのインテル製DDR4互換メモリ マイクロンと開発した不揮発半導体メモリ「3D Xpoint」が超ランダムアクセス速いので、DRAM代わりに使ったのがこの製品 金融関係者が東芝NANDを虎の子のように言うが、すでに時代遅れ
https://t.co/Tp0tdb4z7W
https://twitter.com/okasanman/status/1002058854048284672
岡三マン @okasanman
512GBのインテル製DDR4互換メモリ マイクロンと開発した不揮発半導体メモリ「3D Xpoint」が超ランダムアクセス速いので、DRAM代わりに使ったのがこの製品 金融関係者が東芝NANDを虎の子のように言うが、すでに時代遅れ
https://t.co/Tp0tdb4z7W