小学生が選んだ“こどもの本”総選挙 1位は『ざんねんないきもの事典』

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 13:51:24.43 ID:tz9ovJXh

 子どもたちが選んだ本ベスト10を決定する『小学生がえらぶ! “こどもの本”総選挙』の結果が5日、都内で発表された。1位は今泉忠明氏が監修した『おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』(高橋書店)が選ばれた。

 『小学生がえらぶ! “こどもの本”総選挙』は、児童書出版社として70周年を迎えたポプラ社が主催し、子どもたちに面白い本と出合える機会を作り、本をもっと身近に感じてもらいたいという思いから開催している。2017年11月1日から18年2月16日までの期間、約2000軒を超える書店店頭、全国の小学校、公共図書館およびポプラ社ホームページにて投票用紙(投票フォーム)を配布し、「自分の一番好きな本」を募集。応募総数は約12万通以上となった。

 1位の『おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』は、生き物の“ざんねん”な一面に光を当てたはじめての本。紫外線を浴びると光るサソリや、敵におそわれると死んだふりをするオポッサムなど、ふしぎな生き物を122種紹介。シリーズ累計160万部を突破している。

 都内で表彰式が行われ、投票者の中から選ばれた小学生10名が自ら投票した本を発表し、作者(出版社)を表彰。作家としても活躍するピースの又吉直樹も登場した。

■『小学生がえらぶ! “こどもの本”総選挙』ベスト10
1位:『おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』監修・今泉忠明(高橋書店)
2位:『あるかしら書店』著・ヨシタケシンスケ(ポプラ社)
3位:『りんごかもしれない』作・ヨシタケシンスケ(ブロンズ新社)
4位:『おもしろい! 進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典』監修・今泉忠明(高橋書店)
5位:『おしりたんてい かいとう VS たんてい』作・絵・トロル(ポプラ社)
6位:『おしりたんてい いせきからのSOS』作・絵・トロル(ポプラ社)
7位:『このあとどうしちゃおう』作・ヨシタケシンスケ(ブロンズ新社)
8位:『ぼくらの七日間戦争』作・宗田理/絵・はしもとしん(KADOKAWA)
9位:『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』作・廣嶋玲子/絵・jyajya(偕成社)
10位:『りゆうがあります』作・絵・ヨシタケシンスケ(PHP研究所)

https://www.oricon.co.jp/news/2110757/full/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 15:00:07.68 ID:JP8rwhf7

一冊も読んだこと無いから中身は分からないけど
ヨシタケシンスケという人は復数の出版社からシリーズ物以外で復数ランクインしてるとこ見ると今の児童書の世界では相当売れっ子なのかね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 15:22:19.42 ID:mhjY7Rm+

一冊しか知らない
はせがわくんはどこや?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 17:01:49.65 ID:AP3CwHcC

僕らの七日間戦争ってかなり前の作品だけど今でも人気なのか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 17:06:40.46 ID:Ggm1kJVW

同じ作家の本が複数ランクインするのはあまり良い傾向とは言えないな
作家が良くないのではなく選ぶ(または選ばせる)側の問題だけどね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 17:43:01.11 ID:QEnnuV2p

まぁしかし、ざんねんないきもの とか書かれたらオッサンですら興味は湧くしねぇ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 18:11:34.50 ID:NlRg5AYh

残念な生き物とはおっさんのことだったのです

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 18:41:11.46 ID:XUjITjTj

お金の若者離れ
https://pbs.twimg.com/media/DcaixyaV0AAkaUI.jpg:large

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 18:43:42.04 ID:XUjITjTj

お金の若者離れ
https://pbs.twimg.com/media/DcaixyaV0AAkaUI.jpg

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/07(月) 19:40:35.17 ID:YRkem9wx

>>4
来年アニメになるようだ

小説「ぼくらの七日間戦争」が来年アニメ化…過去に宮沢りえ主演で映画化、大人気
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/05/05/0011228201.shtml

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/08(火) 20:01:58.14 ID:hn90BrOB

りんごかもしれないは小1でも30分くらいで読める絵本だな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/08(火) 21:17:23.78 ID:gw7+xf+D

>>10 小室メンバーがテーマ曲やってたっけ・・・

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/12(土) 08:19:41.27 ID:MxJgYaQ6

昔はミヒャエル・エンデとか流行ってたな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/13(日) 14:10:41.00 ID:5DPB/Bj4

>>10
ああ、宣伝用ランキングなんだな…


このスレッドは過去ログです。