内閣人事局設置の影響 財務省で同期の結束崩れ官邸になびく
2018年3月27日 11時0分 NEWSポストセブン
http://news.livedoor.com/article/detail/14490715/
1982年入省組でも、安倍首相は次官候補だった福田淳一・現次官がまだ主計局長時代に、同期の山口県出身のお気に入り官僚、迫田英典氏を格上の国税庁長官に起用する逆転人事を行なった。当然、財務省では同期の結束が崩れ、出世のために官邸になびくようになっていく。
出世競争に出遅れた佐川氏が、「国税庁長官になれるかもしれない」と夢を抱いたとき、すでに官邸の術中に落ちていた。