緊急SOS!池の魚ぜんぶ殺す大作戦

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/29(木) 18:59:45.16 ID:TmXlXhKY

テレ東社長「池の水―」撮影時の在来種大量死で謝罪「丁寧に作らないといけない」
3/29(木) 16:59配信 スポーツ報知

 テレビ東京の定例社長会見が29日、東京・六本木の同局で行われた。

 同局の人気番組「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」が撮影された岐阜県羽島郡笠松町の木曽川河畔のトンボ池で番組の目的である外来魚駆除の際、主催者側の対応が十分でなく、在来魚が大量死したとの参加者の声がインターネット上で話題になっている点について、小孫茂社長(66)は「前から言っているように丁寧に作らないといけない番組。そうしないと、いろいろなマイナス面、思わぬ事態を引き起こす可能性のある番組だけに念には念を入れた態勢をとって欲しいと現場にはお願いしました」と話した。

 その上で「岐阜の件はそこがちょっとズレていたと思います」と謝罪した。

 会見に同席した長田隆編成局長は「岐阜の件は我々が想定した以上にたくさんの方がいらして、態勢が十分ではなかった。4月以降の収録ではしっかり態勢の強化を図っています」と4月以降の月1レギュラー化をにらみ、真剣な表情で話した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000151-sph-ent

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/29(木) 19:23:29.20 ID:lXg9xuPW

まあ直接映ってなくても見てたら察するわな
あの扱いは

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/29(木) 19:44:13.76 ID:v/oPOeuG

なお一部の外来種は地元釣り人のために保護したもよう

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/29(木) 19:56:26.44 ID:j2hMT3cF

本当にプロが作ってるのかと訝しむくらい短絡的で馬鹿馬鹿しい番組と作品が多すぎる
今時のしっかりした小学生の方がはるかに環境配慮も手順もまともな学習発表する

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/29(木) 19:59:20.21 ID:xMsGOXVn

風呂の水全部抜く

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/29(木) 20:12:17.46 ID:2G4Ca8c3

> 「岐阜の件はそこがちょっとズレていたと思います」

どっかで聞いた他人事な言い種。
所詮は会食仲間。

安倍総理が陳謝
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1521933976/8
8 :番組の途中ですが(ry:2018/03/25(日) 18:43:05.66 ID:uObX9kAc
やっぱり他人事な言い方するんだな
疑われているのはお前なんだよ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/29(木) 20:31:30.79 ID:qV92QPwp

地元に人気番組が来たと思ったら酷いことになっててわろた…


このスレッドは過去ログです。