【衝撃】ラーメン二郎のトッピングや「マシマシ」などは客が勝手に決めたルールだったと判明 / 店主が激白

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 19:48:56.97 ID:JCkq00Ho

人気ラーメン店として絶大な支持を得ている「ラーメン二郎」だが、独特なトッピングの注文方法が人気の秘密となっている。ヤサイ、ニンニク、カラメ(醤油)、アブラなどを増減できるトッピングだが、実はこれ、客が勝手に作ったルールであり、ラーメン二郎が決めたことではなかったのである。

・昔の注文方法は非常にシンプル
ラーメン二郎のトッピングについて「お店が決めたルールでも何でもない」と語るのは、ラーメン二郎目黒店の店主、若林克哉氏。昔の注文方法は非常にシンプルで、大か小か、豚(チャーシュー)やニンニクをいれるかどうかぐらいしか聞いていなかったという。

・ワガママを言う客が出現
しかしながら、客の一部が「ヤサイ増しにしてくれ」「アブラ多めにして」「濃くして」などとワガママを言うようになり、いつしかヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラなどのトッピングがルール化し、さらにマシやマシマシなどの大盛りオーダーも生まれたようである。

・客のオーダー方法が一人歩き
店主によると、その一部客のオーダー方法が一人歩きし、呪文のようなオーダー方法になったというのである。ある意味、トッピングのオーダー方法が呪文のようであるからこそ、ラーメン二郎に行きにくいという人もいるのは確かだが、その呪文が魅力となっているのも事実。

続き
http://buzz-plus.com/article/2018/03/28/ramen-jiro-mashimashi/
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/03/ramen-jiro-otakibashi7-1.jpg
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/03/ramen-jiro-otakibashi3.jpg
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/03/ramen-jiro-niigata10.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 19:55:52.37 ID:BkaTuwZx

食ったことないけど誇張でも何でもなくこの画像が食い物に見えない

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 19:59:57.01 ID:JCkq00Ho

俺も食べた事はない
美味しくなさそうだし完食しなかったら店主と客から怒鳴られそう

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 20:17:31.82 ID:JCkq00Ho

豚の餌 で画像検索するとラーメン二郎のばかり出てくる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 20:34:40.80 ID:AGbGQRPW

でもうまいよ
俺は好き
特に関内と札幌

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 21:07:29.11 ID:FeFCvwlM

>>4
ワロタw
https://duckduckgo.com/?q=%E8%B1%9A%E3%81%AE%E3%81%88%E3%81%95&kl=jp-jp&t=hb&iax=images&ia=images

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 21:09:24.24 ID:+3OX6i/C

>>4
豚のエサに豚肉はない

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/29(木) 19:36:04.35 ID:B5iU8s7H

俺も食ったことないし二郎のラーメン初めて見たがクッソグロいな
一瞬ギョッとなったわ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/30(金) 16:52:50.19 ID:JjcP08ak

二郎自体が無理だ


このスレッドは過去ログです。