サッカー日本代表 現実突きつけられた…ウクライナに完敗

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 01:24:03.67 ID:GKiZ/Wlj

【リエージュ(ベルギー)丹下友紀子】サッカー日本代表は27日、ウクライナと対戦し、1-2で敗れた。
日本は前半にオウンゴールで先制点を献上したが、前半41分に槙野(浦和)のヘディングシュートで追いついた。
後半は守備が連係を欠いてウクライナに勝ち越しを許し、小林(川崎)、中島(ポルティモネンセ)らを投入したがゴールにつながらなかった。

続き
https://mainichi.jp/articles/20180328/k00/00m/050/184000c

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 08:51:07.96 ID:oO9vXM4f

何年やってるの?日本人サッカーに向いてないからカーリングしてろ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 15:47:02.83 ID:5eusJRG/

監督、選手、チーム、その周りの体制
どこに問題があるのか・・・全部か

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 18:01:16.23 ID:eagrVPug

10代前半くらいからの育成システムに手入れないと駄目やろうな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 18:42:16.79 ID:igx6gj78

ヒョロガリがセンターバックしてる時点で問題外
なにかあればすぐに笛吹いてくれるJリーグなら問題ないんだろうがな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/28(水) 19:37:32.45 ID:XKmCPaDJ

選手にチーム全体を考える素養がないから監督だけひっぱってきても原理が違うから運用できないんじゃないの


このスレッドは過去ログです。