>>3-4
「はちま起稿」の他、2chまとめブログ多数もソニー・角川に関連?!
2010年8月12日 (木)
さて、昨日の
「はちま起稿」が個人サイトではなく、企業の工作サイトらしい
という件についての話がさらに盛り上がっている。
昨夜から問題になっているのが、
「はちま起稿」内にソースとして埋め込まれているグーグルアドセンスの
アカウントを示す部分。
「ca-livedoor-blogmedia_js」が、
大量に各分野の2ちゃんまとめブログから見つかっている点だ。
8月12日現在、
関連スレッドでリストアップされたものを貼ると…
blog001 VIPワイドガイド 小太郎ぶろぐ
blog003 ゴールデンタイムズ カラパイア
blog004 らばQ V速ニュップ
blog005 痛いニュース(ノ∀`) スチーム速報 VIP
blog006 暇人\(^o^)/速報 ひろぶろ
blog008 ハムスター速報
blog009 VIPPERな俺
blog010 ぶる速-VIP
blog011 ねたたま
blog012 カゼタカ2ブログch
blog013 芸スポまとめblog ヴィブロ
blog014 F1通信
blog022 ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
blog027 テラニュース
blog035 2chコピペ保存道場
blog037 常識的に考えた
blog038 NET GAME 裏技 徹底解説
blog039 はちま起稿
blog041 オレ的ゲーム速報@刃
blog043 にゅーす特報。
blog044 アルファルファモザイク
(亜種と思われるリストは除いたが、
それでもこれほど大量に発見され、未だ増加中である)
本来、この部分はアド広告を行う際、
料金が支払われる「アカウント」ごとに異なっているという。
それなのに、多くの2ちゃんまとめサイトが揃って同じものを使っている
…それはつまり、空恐ろしいことだが、
広告収入の支払い先は、一箇所である、ということらしい。
http://masamine-s.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post.html
> 広告収入の支払い先は、一箇所
> 広告収入の支払い先は、一箇所