東京都では、日本国憲法の第21条と第22条は保証されなくなりました【中世】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/22(木) 14:56:03.25 ID:KbpU1ahg

警察・消防委員会で、第73号議案は原案通りに可決。反対は日本共産党。自民・民進立憲民主・公明・都Fは賛成。最期に、吉田警視総監から「頂戴した貴重なご意見を十分踏まえて、進めていく」との挨拶があった。傍聴席からは野次と怒号が飛び、大津委員長から退席が命じられた。
https://twitter.com/haruhasiSF/status/976685774765621248

フランス人「迷惑防止条例はデモの自由や表現の自由を阻む条例だ」
https://twitter.com/karyn_poupee/status/976666431491207170
憲法をわかりやすく第2部 第9章 精神的自由権2-表現の自由-
http://consti.web.fc2.com/9shou4.html
知恵袋民 Q「デモって違法?」A「適法、憲法で保障されてる」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264255502

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/22(木) 17:36:27.81 ID:rj1pFVf6

憲法に違反する法律や条例など無効なのだよ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/22(木) 19:28:33.81 ID:Nm/m+N8s

立民も賛成してるんだな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/22(木) 20:09:50.18 ID:7rShMkll

憲法で保障された権利が保障されなくなるということは憲法の地位からいって絶対にない
絶対にないのに「保障されなくなっちゃった」と簡単に納得してしまうのは不断の努力を怠ってるわけで
そんな民度では保障されなくなっちゃうのもしょうがない

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/22(木) 20:20:49.85 ID:4gGLj0G9

>>4
言いたいことはよく分かるしその気概こそなくてはならないものだが
こんな民主主義を退行させるような法律を
官邸周辺デモが大きくなりつつある今の時点で突然通すこと自体の問題性は消えないからなあ…

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/22(木) 20:37:26.73 ID:BfhBpwJ5

権力を監視すると逮捕w
酷い国になったもんだ…

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/22(木) 21:50:41.15 ID:dgbQ6YUp

他国じゃあちょっと前この法律は憲法に違反しているから無効になったっていうニュースがあったのになあ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/23(金) 01:04:19.61 ID:OeT8tsCd

>>3
都議選のとき立民党はまだなかったから都議は民主党だろ


このスレッドは過去ログです。