内閣支持率、33パーセントに下落 毎日新聞調査 ID:DPnbuvIC

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/19(月) 19:01:34.26 ID:DPnbuvIC

いままで自民党と組んだ党は公明を例外として大幅に議席数を減らし、消滅するか、その存立すら危ぶまれる状況に追い込まれている

理由のだいたいは自民と連立政権を組むと、各党の基本方針が「何でもあり」の自民との間で大きく乖離してしまい、「言行不一致」「手のひらを返された」と各党支持層から受け取られてしまうためである

さらに連立を割って下野した際には、自民から「あのときは」と徹底的にdisられることになる。この指摘を正面から受け止める理由付けを各党なかなか持ち得えず現在に至っている

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/19(月) 21:01:47.79 ID:DPnbuvIC

>>29,30
素晴らしい 一目瞭然
いつまで「道半ば」なのか、もう五年
「結果を出せなかった」結果が出ているのだから、これだけでも十分退陣モノ
しかし、ゼロ金利・財政ファイナンス爆弾がどえらく膨らんでて、次はどこの誰が政権取っても貧乏くじという・・・

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/19(月) 22:08:36.62 ID:DPnbuvIC

若年層はこの政権しかしらない
そしてこの政権を肯定(もしくは他を否定)する報道しか知らない
(3月に入ってからは別)

現状の善し悪しを判断するための材料を持ち合わせていない
就活生と雑談する機会があるけれど、↑がこの国にとってとても不幸なことだわ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/19(月) 22:16:25.67 ID:DPnbuvIC

>>33 補足
聞き出すと、大抵の人は「そういうことは考えるのも面倒、自分のことで手一杯」が本音
上の「」の壁を乗り越えても、問題意識は自分の周りのごく限られた事象に対してだけ向けられる傾向が強い
「よく手なずけられた世代」ともいえるかも


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。