セシウムボールではなくウランボールの可能性があり
セシウムボールという呼び名は東電の主張するものなんだよねえ
セシウムボールではなくウランボールの可能性があり
セシウムボールという呼び名は東電の主張するものなんだよねえ
産地が分かる場合は、
静岡県や長野県を含めて東日本の作物なんて、絶対に避け続けてる
日本に住む限りは無駄かもしれんが、それでも避ける
キャベツや白菜はギリギリで愛知県か近畿か四国か九州
そっちのほうが安かったりもするし
北海道産は今のところ一応食べてるが若干避けたりもする
静岡や長野からの東日本産なんて手に取ることもしない触らない
出来ることからコツコツと、だな
東日本産を避けて生活するのは「身近に最初に出来ること」だ
恨むなら東電と当時の政権担当者および責任者を恨んでくれ
>>13
東北の被災者、九州の被災者、
彼らへ、俺らが送った金は、寄付後にアノ新興宗教を経由して強制徴収されて
五輪強化選手の育成費用に化けたらしいよ、数百億円以上抜かれたんじゃなかったっけ
羽生くんも被災者への義援金から出た金でスケートやってるみたい