中国共産党、国家主席の任期廃止を提示 長期政権可能に ID:HnPAKzis

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/01(木) 06:30:14.89 ID:HnPAKzis

>>66
つーか、中国、今むっちゃ好景気だから
それさえ続けば政治批判の割合は中国国内からは低いよ
日本でもバブルがそのまま続けば批判があっても突き進めただろ
政治的自由度ねえなあってボヤくのは中国人から聞くけど
現時点では、不満を叫んでるのはあんまり見ないわ

日本から見てると、まるで中国国内での批判が多いように見えるかもしれんが
それは日本の報道や政府発表が狂ってるだけ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/03/01(木) 06:44:30.62 ID:HnPAKzis

>>67
良い面もあるんだけどね
上層部がどんなに狂ってても黙って言うこと聞くし
指導者さえ良ければ国民一体となって成長する
逆に、上層の指導者がトチ狂ったら、国民まるごとトチ狂う
そういう国

上手く行けば上手く行くが、駄目なら全員でぶっ壊れるし
ぶっ壊れた理由を考える能力がある人間の割合が少ないし
日本の特性はそんなもんだが、今は駄目な方向にまっしぐら

中国は良くも悪くも大国で、人口ボーナスもまだあるからしばらくは好景気
少子高齢化は深刻化してるが、株式市場を強制終了させることが可能な政治体制だから
弱者切り捨ても相当なスピードで行うだろう
中国に住むのは嫌だが、中国の外から見れば、中国が成長を諦めないのなら使い勝手は良いだろう
中国に住んで中国政府を批判するのは理解可能だが
中国の外から中国を批判する意味は分からんし無意味だと思う

いずれにしても近い将来少子高齢化における中国内の激突は発生するから
中国の海外侵略なんて、適当にあしらっておけばいいだけだろ

それを、北朝鮮での戦争で一儲けしたいって発想で、朝鮮煽りを続けてる日米は
底が浅いし見え透いてるから、海外から成長力を疑われてるんだろうな


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。