【現代のリョコウバト】養殖用シラスウナギ漁獲量、昨年比同時期と比較して静岡0.04% #19

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/01/14(日) 14:18:38.65 ID:sfkT7Q1z

哺乳類のように個体の生存率が高い種では種保存に必要な数は少ないけど
ウナギの稚魚は多くが他の魚の餌になるので種保存に必要な個体数は凄く多く必要になる。
なのでその数を下回った途端に一気に絶滅するんだよ。もうだれにも止められない。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。