千葉県松戸市の飲食店で食中毒 営業停止に #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/01/03(水) 17:50:27.07 ID:2vKH/11a

先月、千葉県松戸市の飲食店で作られた食事を食べた人たちが下痢や腹痛などの症状を訴え、
食中毒を引き起こす細菌「カンピロバクター」が検出されたことから、千葉県は食中毒と断定し、
この店を3日から3日間の営業停止処分にしました。

千葉県によりますと、松戸市常盤平の飲食店「キッチンたけちゃん」で
先月19日に忘年会を行った病院関係のグループから
「下痢などの症状が出て、カンピロバクターを検出した」と先月28日に連絡がありました。
保健所が調べたところ症状を訴えたのは男女合わせて12人で、このうち6人から
「カンピロバクター」が検出されました。
1人が入院しましたが、すでに退院していて、患者はいずれも回復しているということです。

共通の食事は、この店で出された鶏の唐揚げや刺身などだけだったことから、
千葉県は食中毒と断定し、この店を3日から3日間の営業停止処分にしました。
「カンピロバクター」による食中毒は加熱が不十分な鶏肉を食べた場合に起きることが多いことから、
千葉県は生肉を調理する際には十分に加熱することや衛生管理を徹底することなど注意を呼びかけています
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20180103/1080001187.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。