Apple、開発者に対し「ガチャの排出率表記」を義務化

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 18:50:14.52 ID:rRKqVmli

 Appleが開発者向けに公開している「App Store審査ガイドライン(英語版)」に、「ガチャの排出率表記」を義務化する条項が追加されていたことが分かりました。日本語版のガイドラインにはまだ反映されていませんが、これが厳格に適用されれば、今後ガチャの排出率を表記していないアプリはApp Store上で提供できないことになります。

当該の文言があるのは、ガイドラインの「3.1.1 In-App Purchase(App内課金)」の中。「ルートボックス(※1)やその他、ランダム型の有料アイテム提供方式を持つアプリは、事前にそのアイテムの種類別排出率を利用者に開示しなければならない(※2)」との記載が新たに加わっています。少なくとも18日時点ではこの文章は存在しておらず、21日朝までに追加されたものとみられています。

全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000113-it_nlab-sci

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 19:00:34.94 ID:wOF+hGSr

当然だろ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 19:54:09.58 ID:AnJaT+sg

これは良い流れ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 20:49:39.46 ID:tnorb4K/

これって嘘の申告してもバレないのかな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 20:52:21.79 ID:c1A8a52j

有名どこはとっくの昔から排出率表記してるし今更感

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 23:41:59.52 ID:AnJaT+sg

レア度別の排出率はわりと公開されてるが個別の排出率は公開されてないものも多い

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 23:43:24.40 ID:MMdBqVkn

大体で適当書いてもバレなさそう

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/23(土) 04:44:01.66 ID:FG3BnfSC

ソースコードの開示とそれが動作しているものと同一であると証明しない限りは無意味だな


このスレッドは過去ログです。