「金田一耕助、実は画家?」横溝正史、幻の長編小説「雪割草」見つかる…金田一耕助の“モデル”も登場

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 09:51:50.90 ID:rRKqVmli

「八つ墓村」などの推理小説で知られる作家、横溝正史(1902~81年)が戦時中に新聞連載し、長らく存在が忘れられていた長編家庭小説「雪割草(ゆきわりそう)」が見つかったことが21日、分かった。横溝の草稿などを所蔵する二松学舎大(東京都千代田区)が発表した。後の「犬神家の一族」などで活躍する名探偵、金田一耕助の原型とされる人物が登場するなど、横溝文学をたどる上で重要な作品と研究者は評価している。


全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000560-san-cul

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 11:18:52.73 ID:pUm6rXLg

じっちゃん画家だったのか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 21:29:37.84 ID:cl8xz+jm

金田一耕助のモデルっていうから金田一京助のことかと

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/23(土) 01:34:06.56 ID:g9ap+bhg

出版されるのかな普通に


このスレッドは過去ログです。