1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 08:20:55.66 ID:rRKqVmli 「若者の6割は自分だけの時間や空間を大事にしたい」――若者の“クリスマス離れ”の原因について、調査会社のリサーチ・アンド・ディベロプメントが12月21日、こんな調査結果を発表した。年々盛り上がりを見せるハロウィーンに対し、クリスマスの勢いが弱まりつつある原因を分析したという。
18~24歳の若者の6割は「自分だけの時間や空間を大事にしたい」(男性69%、女性62%)と回答。他世代と比較して自分の時間を大切にする傾向が高かった。
一方で、「いろいろな人たちと積極的に付き合い、付き合いの輪をどんどん広げたい」(同30%、22%)と考える人も他世代に比べ多い。つながりたいが、自分の時間は大事にしたいという考えがうかがえる。
全文とグラフはソースで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/21/news109.html
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/22(金) 18:48:18.91 ID:rRKqVmliクリスマスケーキの自腹購入 店長も「被害者」
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171222-00079597/
今年も相次ぐアルバイトの自腹購入の相談
12月も終盤となり、コンビニやスーパーなどでは、クリスマスケーキや正月のおせち料理の予約が締め切りを迎える頃だろう。このシーズンに毎年問題になるのが、アルバイトに対するノルマや自腹購入の強制である。
ノルマを達成するために、自腹で購入を余儀なくされるという事例が今年も相次いでいる。学生たちがつくる「ブラックバイトユニオン」に今年寄せられた労働相談を一部紹介しよう。
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加
このスレッドは過去ログです。