都民の48%、スギ花粉症患者 若年層で増加、都が推定

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/19(火) 14:36:17.89 ID:RuvFiCUu

都は18日、2016年度の花粉症実態調査の結果をまとめ、都民のスギ花粉症患者の割合が48・8%に上るという推定結果を公表した。
調査方法は違うが、前回の06年度から約20ポイント増えており、都は若年層の患者の増加などを要因とみている。

 調査は16年11~12月、大田区とあきる野、調布の両市でアンケートを実施。
回答を得た2116人から410人を抽出し、血液検査や問診で症状の有無を判定した結果から、スギ花粉を原因とした花粉症患者の都全体の割合を推定した。

 1983年度から約10年おきに実施し、前回まで「自覚症状なし」との回答者を詳しい調査対象から外してきた違いはあるが、患者の割合は、83~87年度が10・0%、96年度が19・4%、06年度が28・2%で、回を追って増えてきた。

続き
http://www.asahi.com/articles/ASKDL5TKPKDLUTIL05C.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/20(水) 04:25:15.26 ID:PVJeIVOt

これからどんどん増えていくぞ
もはや国民病
製薬会社とマスクメーカーうはうはだな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/20(水) 09:12:26.42 ID:1T6RfeRj

ヨーグルトも飲まない温室育ちの現代ヒヨっ子共は花粉にやられていくのさ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/20(水) 10:52:29.58 ID:X99d0mXW

田舎に住めば花粉症にならないんでしょ?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/20(水) 11:00:55.57 ID:Fv75H79J

生まれてから死ぬまで田舎から出ないなら
学校のため一度田舎から出たらひどい花粉症に苦しむことになったけど
戻っても治らないから舌下免疫療法やってる

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/20(水) 13:09:34.78 ID:rlCMDWS+

戻ったら花粉ないから症状でないんじゃないの?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/20(水) 14:50:32.16 ID:GolDmEVr

田舎に戻っても杉はあるし
花粉に対する許容量越えた状態だから少ない地域に戻っても症状は出るだろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/20(水) 20:06:47.03 ID:e+g8+z59

ホントかどうか知らんけど、
花粉の少ない杉への転換事業の予算が削られていて、
理由は、花粉症関連業界からの圧力という噂が

誰か東京都の予算推移と噂の真偽を教えてくれ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/20(水) 21:20:34.38 ID:667i3zPM

>>4
田舎住みだけど重度の花粉症なんだが
周りも花粉症多い
老人は免疫が落ちてるからあんまり居ないようだけど


このスレッドは過去ログです。