広告大手の電通は29日、元総務事務次官の桜井俊氏(63)を1月1日付で執行役員に起用すると発表した。長時間労働問題で課題となった法令順守の徹底など内部統制機能の強化を担当するという。
桜井氏は、人気アイドルグループ「嵐」の桜井翔さんの父。2016年6月に総務省トップの事務次官を退官し、同年9月から三井住友信託銀行の顧問を務めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000071-asahi-bus_all
広告大手の電通は29日、元総務事務次官の桜井俊氏(63)を1月1日付で執行役員に起用すると発表した。長時間労働問題で課題となった法令順守の徹底など内部統制機能の強化を担当するという。
桜井氏は、人気アイドルグループ「嵐」の桜井翔さんの父。2016年6月に総務省トップの事務次官を退官し、同年9月から三井住友信託銀行の顧問を務めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000071-asahi-bus_all
ほんと自民党と電通はズブズブですなぁ
総務省から直で電通ならアウトだが、
総務省の所管外の銀行に一度天下ってるから電通に行ってもOKという屁理屈
官僚が官僚のために作ったザル規制でヌケヌケと天下り規制を骨抜きにしている