MacとLinuxだったら、デスクトップと言う意味でならMacのほうが便利だとは思うが
Androidやサーバや電子工作系なんかだとLinuxが圧倒的に優位なんじゃないの
Linuxはライトユーザーはさほど狙ってないようにも思うけどな、どのディストリビューションも
それにしても今回は往年のAppleを彷彿させる杜撰さだな
MacとLinuxだったら、デスクトップと言う意味でならMacのほうが便利だとは思うが
Androidやサーバや電子工作系なんかだとLinuxが圧倒的に優位なんじゃないの
Linuxはライトユーザーはさほど狙ってないようにも思うけどな、どのディストリビューションも
それにしても今回は往年のAppleを彷彿させる杜撰さだな
>>29
WindowsやMacみたいなLinuxを作ると、結局そうなるだけだしな
Arch Linuxみたいなのでいいよ
今いるライトユーザーなんてOSを意識することはないんじゃないの
日本なら天気予報と芸能ニュースとインスタとLINEがあればそれで良いってユーザーが大半だろう
AppleはiOSでもMacOSでもやらかしてて
毎度おなじみだなって感じしか思わない
そしてライトユーザーは個人情報が漏れても何も思わない
だからノートPCもデスクトップPCも売れてないじゃん
受信型人間ばっかりになった、インターネットの意味ねえな
ファーウェイの今回のMate10は外部出力可能なんだっけ
もうチョイでスマホも使えるアイテムになるかもしれんがなあ
Mate10のPC Modeの次世代版に期待かな