https://twitter.com/I_hate_camp/status/924150041106771969
インドア派キャンパー @I_hate_camp
今週のフライデーに吉澤さんの「希望の牧場」の記事が。牛に現れ始めた謎の白い斑点の件、とても怖い。被曝以外に原因はない。
https://pbs.twimg.com/media/DNM9avrVAAA-QDD.jpg
「被ばく牧場」描きフクシマの惨状伝える 藤沢の画家がロシアで個展へ
東京電力福島第1原発事故で被ばくした牧場をテーマに創作を続けている藤沢市在住の画家、山内若菜さん(40)が8~15日、ロシア極東部のハバロフスクにある極東美術館で個展を開く。山内さんは「チェルノブイリを経験したロシアの人たちだからこそ、福島の惨状を身近に感じられるのではないか」と準備を進めている。
2013年、山内さんは原発から14キロの場所にある「希望の牧場」(福島県浪江町)に足を運んだ。牧場主の吉沢正巳さんは、国の殺処分方針に反対し、被ばくした牛約300頭の世話を続けていた。
「ショックだった。絶対にこれを絵にしなくてはならないと思った」と山内さん。以来、ボランティア活動に参加しながら何度も訪問。馬の変死が続く同県飯舘村の牧場にも通った。
「牛の体には白い斑点ができて死んでいった。馬も脚がガクガク震えて、食べられなくなって…」
(全文は以下リンクより)
8/3(木) 18:36配信 カナロコ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00019698-kana-l14