立憲の候補者足りず…自民に1議席「譲渡」 比例東海 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/23(月) 22:47:50.74 ID:x2IZDlei

 比例区の東海ブロックで立憲民主党の比例名簿の候補が足りなくなり、本来獲得できた議席を自民党に譲る結果となった。

 比例区の議席は各党の得票数を1、2、3と順に整数で割り、商が大きい順に議席を割り振る「ドント式」で配分される。立憲は本来、東海ブロックで5議席を獲得するはずだったが、比例名簿に載っていた6人の候補のうち2人が小選挙区で当選したため、名簿に4人の名前しか残らなくなった。候補を追加することはできず、議席の権利を放棄して「譲渡」することになった。失った議席は次に商が大きかった、自民党の8議席目に割り当てられ、この結果、愛知2区で落選していた田畑毅氏が復活当選した。

 同じような「議席譲渡」は2005年、09年の衆院選でも起きている。
http://www.asahi.com/articles/ASKBQ66MXKBQUTIL015.html
2017年10月23日15時58分 朝日新聞

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。